新刊コミック

レーベルで絞り込む

金田一少年の事件簿 魔術列車殺人事件
2007.11.28発売
金田一少年の事件簿 魔術列車殺人事件
著:さとう ふみや,原作:天樹 征丸,原作:金成 陽三郎
講談社プラチナコミックス
「地獄の傀儡師」と名乗る人物からの脅迫状を受け、北海道行きの列車に乗り込んだハジメ。列車という走る密室で、一緒に乗り合わせた「幻想魔術団」の団長が殺害される。そればかりか、その死体が一瞬にして姿を消してしまったのだ!! 「マジック」さながらの殺人劇を演出する「地獄の傀儡師」! 最大の宿敵に金田一少年が挑む!!
ナニワトモアレ 環状一ヵ月戦争 大山鳴動編
2007.11.28発売
ナニワトモアレ 環状一ヵ月戦争 大山鳴動編
著:南 勝久
講談社プラチナコミックス
アンペアvs.プラウド&トリーズン、血みどろの二次抗争勃発ッ!!! トリーズンをも巻き込み、さらに激化する伝説の武闘派抗争!! 怪物・ゼンの活躍により、一時は終息へ向かったかに見えたが‥‥!! ナニトモ史上最長にして最凶シリーズ“環状一ヵ月戦争”第二弾!!! アンペアvs.プラウド&トリーズン、血みどろの二次抗争勃発ッ!!! トリーズンをも巻き込み、さらに激化する伝説の武闘派抗争!!怪物・ゼンの活躍により、一時は終息へ向かったかに見えたが‥‥!!ナニトモ史上最長にして最凶シリーズ“環状一ヵ月戦争”第二弾!!!
頭文字D 伝説誕生編Vol.4 アンコール刊行
2007.11.28発売
頭文字D 伝説誕生編Vol.4 アンコール刊行
著:しげの 秀一
講談社プラチナコミックス
講談社2008年度版カレンダー チーズスイートホーム 2008年カレンダー(卓上タイプ)
2007.11.27発売
講談社2008年度版カレンダー チーズスイートホーム 2008年カレンダー(卓上タイプ)
絵:こなみ かなた
講談社2008年度版カレンダー チーズスイートホーム 2008年カレンダー(壁掛けタイプ)
2007.11.27発売
講談社2008年度版カレンダー チーズスイートホーム 2008年カレンダー(壁掛けタイプ)
絵:こなみ かなた
講談社2008年度版カレンダー 魔法先生ネギま! 2008年カレンダー
2007.11.26発売
講談社2008年度版カレンダー 魔法先生ネギま! 2008年カレンダー
絵:赤松 健
超空転神トランセイザー(2)
2007.11.22発売
超空転神トランセイザー(2)
著:美川 べるの
パロディとか言うな。この人(ミカベル)は、本気でふざけてるんだ。――by 福井晴敏 『亡国のイージス』『ガンダムUC』の文豪もハマった!愛と正義のマジカルアクション、第2弾!! 魔女っ娘ヒロインに憧れる中学生・篠原心愛は光の幻獣・チーポと出会い、魔女っ娘とはぜんぜん違うごっついヒーローとして、戦うハメになってしまった!愛と正義のトランスギャグアクション 絶好調の第2弾!!
愛蔵版 ゲッターロボ
2007.11.22発売
愛蔵版 ゲッターロボ
著:石川賢&ダイナミックプロ,原作:永井 豪
コミック限定版・特装版
右向け左!(2)
2007.11.22発売
右向け左!(2)
著:すぎむら しんいち,原作:史村 翔
ヤングマガジン
自衛隊に入れば2年間で300万円たまる!?お調子者の坂田ミツオは先輩の彼女に手を出すスケベ心が災いし、自衛隊に入隊するハメになる。男だらけの寮生活と厳しい戦闘訓練の毎日で、坂田の下半身は、もう暴発寸前!!史村翔とすぎむらしんいちコンビが、ヤングマガジン誌上で話題を呼んだ、自衛隊アクションコメディ。これを読めば自衛隊のすべてがわかる!?
圏外です (3) <完>
2007.11.22発売
圏外です (3) <完>
著:いちば 仔牛
月刊少年シリウス
佐々木右京が初めて買った携帯電話から飛び出してきたのは電波の妖精「ゼロ」! おちゃめでかわいい電波の妖精達が大活躍!
柳田理科雄のウナレンがゆく
2007.11.22発売
柳田理科雄のウナレンがゆく
著:柳田 理科雄,イラスト:高林 晋子
イブニング
右脳と左脳の結合力を鍛える!      ウナレンのなぞなぞとは、右脳と左脳の連携なくしては正答にたどり着けぬ。右脳で閃き、左脳で言葉を導き出す。そんななぞなぞワールドにたっぷり浸れる本です。
Satanikus ENMA ケルベロス(1)
2007.11.22発売
Satanikus ENMA ケルベロス(1)
著:烏山 英司,原作:永井 豪
地獄界の覇権を巡り引き起こされた大戦により、鬼公子炎魔死す。その後、地獄は荒廃し強大な妖魔が解き放たれてしまう。大戦をからくも生き残った炎魔の妻・雪鬼姫は息子の炎鬼丸とともに人間界に身を寄せ、炎魔を復活させるべく妖魔との戦いに挑む。果たして炎魔がよみがえる日は来るのか!? 地獄界と人間界の未来は、この親子にかかっている!!『ドロロンえん魔くん』『鬼公子炎魔』(永井豪/著)と続く、炎魔シリーズ最新作!!
箱館妖人無頼帖 ヒメガミ(1)
2007.11.22発売
箱館妖人無頼帖 ヒメガミ(1)
著:環 望
環望が放つ、華麗なるダーク・アクション・ファンタジー! 歴史の裏に刻まれた真実の明治――冥治時代。〈妖人〉たちを使役し、〈新撰組の封印〉をつけ狙う外国勢力。それらの悪しき者どもに立ち向かう、ふたりの少女。〈妖人狩りの壬生狼(みぶろ)〉こと土方彪(ひじかたひょう)と 身体に精霊を宿すヒメカの化身〈ヒメガミ〉。ふたりは今、ともに死闘の一夜へと駆けてゆく。 斬れ! 慈悲なき敵どもを。守れ!この愛する世界を‥‥!!
ヒロイック・エイジ(2)
2007.11.22発売
ヒロイック・エイジ(2)
著:蕨野 くげ子,原作:XEBEC
壮大なスケールで描かれたTVアニメ『ヒロイック・エイジ』の世界観を余すところなくコミック化したSFファンタジー!! 遙かな時代。宇宙を席巻する“銀の種族”によって“鉄の種族”と呼ばれる人類は存亡の危機を迎えていた。人類に残された最後の希望、それはその身に“英雄の種族”を宿す救世主を見つけ出すこと。人類の希望を背負い、遙かなる銀河へと旅立った王女・ディアネイラは、惑星オロンで一人の少年、エイジと出会う。純真無垢なこの少年との出会いが、宇宙の運命を大きく変えてゆく。
8マン インフィニティ(6) <完>
2007.11.22発売
8マン インフィニティ(6) <完>
著:鷹氏 隆之,原作:七月 鏡一,その他:平井 和正,その他:桑田 二郎
無限の力を受け継いだ時、本当の戦いが始まる!!この力は誰のためか!? ――戦いとは、正義とは!?
恋の奇跡(2)
2007.11.22発売
恋の奇跡(2)
著:もりた ゆうこ
Kiss
電子あり
恋の奇跡(1)
2007.11.22発売
恋の奇跡(1)
著:もりた ゆうこ,解説:中野 翠
Kiss
電子あり
ああっ女神さまっ(27)
2007.11.22発売
ああっ女神さまっ(27)
著:藤島 康介
アフタヌーン
ごくフツーの大学生・森里螢一と3女神による愛と試練と騒動の同居生活。女神降臨か ら20年、変わらぬ“女神愛”を発信中!!
電子あり
ギャルボーイ!(15)
2007.11.22発売
ギャルボーイ!(15)
著:中村 真理子
BE・LOVE
電子あり
ギャルボーイ!(14)
2007.11.22発売
ギャルボーイ!(14)
著:中村 真理子,装丁:白井 秀子
BE・LOVE
電子あり