新刊コミック

レーベルで絞り込む

ピアノの森(3)
2007.07.20発売
ピアノの森(3)
著:一色 まこと
モーニング
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!! 他の曲は聴いただけで思い通りに弾けるのに、ショパンだけは思うように音を鳴らせない……。“ピアノを他人に教わるつもりなどまったくない!” “でも弾きたくてしょうがない!” 葛藤する小学五年生・カイに、「森の端」で共に暮らす亜理沙は素朴な答えをぶつける……!!
電子あり
ピアノの森(2)
2007.07.20発売
ピアノの森(2)
著:一色 まこと
モーニング
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!! 音が出ないはずのピアノを見事に弾きこなすカイの姿に、ピアニストを目指す転校生の雨宮は興奮を隠せない! だが彼らが通う小学校の音楽教師・阿字野は、興奮とは違う強い反応を示す……天才ピアニストとして世界に名を馳せた過去を持つこの男と“森のピアノ”との関係は果たして!?
電子あり
ピアノの森(1)
2007.07.20発売
ピアノの森(1)
著:一色 まこと
モーニング
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!! その森にはボロボロに壊れ、音も出なくなったピアノが捨ててあった。度胸試しにも使われる通称「オバケピアノ」は、夜になるとポロ~ンとひとりでに鳴るという。その「オバケ」の正体……音が出ないはずのそのピアノを鳴らせる、ただ一人の少年……その名は、一ノ瀬海(カイ)!!
電子あり
ピアノの森CD BOOK アニメーション映画バージョン
2007.07.20発売
ピアノの森CD BOOK アニメーション映画バージョン
編:モーニング編集部
モーニング
名演奏・映画情報満載のCD BOOK  原作漫画、アニメ映画の名場面に流れるクラシック曲を、初心者にも分かりやすい名演奏で収録したCD、さらに収録曲解説・映画情報満載のミニブック同梱!
三国志 諸葛孔明 天下三分の章
2007.07.18発売
三国志 諸葛孔明 天下三分の章
著:久松 文雄,原作:竹川 弘太郎
講談社プラチナコミックス
鬼火 燃ゆる剣! 最後の闘い編
2007.07.18発売
鬼火 燃ゆる剣! 最後の闘い編
著:横山 光輝
講談社プラチナコミックス
鉄拳チンミ 迫る!皇帝暗殺の危機
2007.07.18発売
鉄拳チンミ 迫る!皇帝暗殺の危機
著:前川 たけし
講談社プラチナコミックス
探偵学園Q めざせ名探偵! DDS入学試験編
2007.07.18発売
探偵学園Q めざせ名探偵! DDS入学試験編
著:さとう ふみや,原作:天樹 征丸
講談社プラチナコミックス
「世界一の探偵になる!」その願いをかなえるべく、キュウが挑むのは、伝説の名探偵・団守彦が主催する“探偵学園”の型破りな入学試験! 瞬間記憶能力者メグ、野生児キンタ、IT小僧カズマといった強力なライバルと共に、数々の超難解な謎を解き明かせ! 最高の探偵養成クラス「Qクラス」に入るために!!
ポリ公マン 桜田裕次郎、警察学校入門の巻
2007.07.18発売
ポリ公マン 桜田裕次郎、警察学校入門の巻
著:加瀬 あつし
講談社プラチナコミックス
正義のヒーローになるべく、新聞配達でボディを鍛える別名マンタクハゲの裕次郎‥‥。そんな汚名を奪回するため、麻衣が捕らわれたクラブへ救出にむかう! そこでは乱交パーティが繰り広げられていた‥‥!! 自分のカラをブチやぶりブレイクできるのか、裕次郎!!!
頭文字D プロジェクトD始動編Vol.1
2007.07.18発売
頭文字D プロジェクトD始動編Vol.1
著:しげの 秀一
講談社プラチナコミックス
D、進撃開始!! 高橋涼介率いるプロジェクトDの進撃が始まる! 拓海、啓介をダブルエースに立てた群馬エリア最強チーム、プロジェクトDがセブンスターリーフとの一戦でヴェールを脱ぐ。関東最速への挑戦の第一歩がここに! プロジェクトD始動編Vol1VS.セブン スター リーフ「末次トオル」「川井淳郎」高橋涼介率いるプロジェクトDの進撃が始まる! 拓海、啓介をダブルエースに立てた群馬エリア最強チーム、プロジェクトDがセブンスターリーフとの一戦でヴェールを脱ぐ。関東最速への挑戦の第一歩がここに!
ネギま!? neo(2) <限定版>
2007.07.17発売
ネギま!? neo(2) <限定版>
著:藤真 拓哉,原作:赤松 健
コミック限定版・特装版
「ネギま!? neo」2巻は、限定版も出ちゃいます! ネオ・パクティオーカードを3枚同梱。内容は、葉加瀬聡美の『アーマー』カードに、鳴滝風香と史伽の『スカ』カード!! そのうえ、カバーは、通常版とは異なる常夏バージョンになってます! 限定版ゲットはお早めに~!!
天のプラタナス(2)
2007.07.17発売
天のプラタナス(2)
著:川 三番地,原作:七三 太朗
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ!「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった! ”打たせる”天才・海原夏生。彼は、通称”ピーマン”と呼ばれる究極の打撃投手である。浜鹿高校に入学した彼は、「ドしろうと」女監督・天木美朝から、強豪・紅鏡学園との練習試合で4番ピッチャーに指名される!! 夏生は独特の「スッポ抜けボール」で試合に臨むが‥‥!?
ウイングロッシ(3)
2007.07.17発売
ウイングロッシ(3)
著:山浦 聡
月刊少年マガジン
超本格モトクロス漫画登場!! 西新宿のぶっ飛び王”ロッシ”が行く手を阻むライバル達に殴り込む、最速熱血モーターサイクルストーリー、これよりスタート――!!!!!!!
ネギま!? アニメガイドBOOK(3)
2007.07.17発売
ネギま!? アニメガイドBOOK(3)
原作:赤松 健,その他:週刊少年マガジン編集部
週刊少年マガジン
* TVアニメ「ネギま!?」、その作りこまれたネタの数々を分析し損なったアナタ! このアニメガイドBOOKがあれば心配御無用!! TVシリーズ第14話~最終話までを徹底紹介。キャスト・スタッフインタビューなどなど充実の内容に、1000%満足間違いナシ!!
ネギま!パーティーBook ネギパ!(12)
2007.07.17発売
ネギま!パーティーBook ネギパ!(12)
原作:赤松 健,その他:週刊少年マガジン編集部
週刊少年マガジン
金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件(下)
2007.07.17発売
金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件(下)
著:さとう ふみや,原作:天樹 征丸
週刊少年マガジン
* 氷壁岳に伝わる雪霊伝説になぞらえて起きた連続殺人。一人二役を指摘した推理が外れ、苦境に陥る金田一少年に、さらに完璧なアリバイと密室トリックが立ちはだかる! 吹きすさぶ雪のように冷徹な犯人の正体を暴くことはできるのか!? 犯罪コメディの傑作「速水玲香と招かれざる客」も同時収録。
金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件(上)
2007.07.17発売
金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件(上)
著:さとう ふみや,原作:天樹 征丸
週刊少年マガジン
* 1億円の遺産相続の話を持ちかけられて、氷壁岳にある「雪稜山荘」へやってきた金田一少年。そこへ同じく相続候補者の7人の男女が集まった。だが雪に閉ざされた山荘の中で候補者のひとりが「冷凍死体」で発見され、その後密室から忽然と死体が消失!! この奇怪な現象は伝説の「雪霊タカハシ」の仕業なのか!?
FAIRY TAIL(5) 限定版
2007.07.17発売
FAIRY TAIL(5) 限定版
著:真島 ヒロ
コミック限定版・特装版
読者にはおなじみの、魔法商品やホットなギルドの紹介、美人魔導士のグラビアなどで人気の魔法専門誌『週刊ソーサラー』。限定版として、真島先生独自製作の『週刊ソーサラー』に、『FAIRY TAIL 16』を封入して刊行します。 真島ヒロ初の限定版!! 超おまけブックレット『Super Supplement』が付いてくる! 内容は‥‥KC未収録のルーシィ・SEXY番外編『海辺の妖精たち』、真島先生の解説付きの『初期設定カラーイラスト&設定資料集』と盛りだくさん!! 今回限りのお蔵だしです!!
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 限定版(6)
2007.07.17発売
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 限定版(6)
著:はっとり みつる
コミック限定版・特装版
限定版は、はっとりみつる小品集「あふたぁすくーる」つき! 様々な女の子たちの日常をちょっぴりHなエッセンスで描いた全ページオールカラーコミック!! イラストマイスターはっとりみつるの世界が満艦飾で見られる貴重な1冊! ファン必携ですぞ♪
魔法先生ネギま! 限定版(19)
2007.07.17発売
魔法先生ネギま! 限定版(19)
著:赤松 健
コミック限定版・特装版
今回は、のどかのアーティファクト「いどのえにっき」型防水ブックカバーが付いています! 防水だから海やプールへと、これからの夏休みに大活躍!! のどか気分で使ってネ。さらに、ネオ・パクティオーカード3枚も付いて、いつでも「ネギま!」ごっこが可能!?