バジリスク~甲賀忍法帖~(4)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

バジリスク~甲賀忍法帖~(4)

バジリスクコウガニンポウチョウ

ヤングマガジン

奇想天外痛快無比!山田風太郎の代表作『甲賀忍法帖』を待望の漫画化、まったく新しく生まれ変わった、それが『バジリスク』!

江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀と伊賀という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介(げんのすけ)と伊賀の朧(おぼろ)は深く愛し合っていた。そして――!


Ⓒ山田風太郎/せがわまさき

オンライン書店で購入する

目次

第二十一殺 二十…特別番外編
第二十二殺 四対四
第二十三殺 四対四(そのニ)
第二十四殺 三対四
第二十五殺 三対三
第二十六殺 三対三(その二)

書誌情報

紙版

発売日

2004年04月08日

ISBN

9784063462388

判型

B6

価格

定価:681円(本体619円)

ページ数

216ページ

シリーズ

ヤンマガKCスペシャル

電子版

発売日

2011年06月01日

JDCN

0634623800100011000C

著者紹介

著: せがわ まさき(セガワ マサキ)

1997年『千魔物語り』が週刊モーニングに掲載されデビュー。1998年より初の長期連載『鬼斬り十蔵』をアッパーズにて連載。2003年からは山田風太郎原作『甲賀忍法帖』を漫画化した『バジリスク~甲賀忍法帖』を連載、同作では講談社漫画賞を受賞。さらにヤングマガジンにて『Y十M~柳生忍法帖』を連載している。

原作: 山田 風太郎(ヤマダ フウタロウ)

1922年、兵庫県に生まれる。東京医科大在学中に作家デビュー、『眼中の悪魔』などの推理小説から、後に一大ブームをまきおこす『忍法帖』シリーズや『魔界転生』などの時代小説、さらに『あと千回の晩飯』『人間臨終図鑑』などのエッセイを幅広く執筆、国民的作家となる。2001年7月28日に惜しまれつつ逝去。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT