
マイページに作品情報をお届け!
語り継がれる戦争の記憶(3)
カタリツガレルセンソウノキオク03
- 著: 三枝 義浩

1945年8月6日広島に原爆が投下された優しい父母、家族に囲まれ、通信局に勤務しながら、愛する人との結婚を目前に控えていた沼田鈴子。戦争は、すべての人間のささやかな幸せさえも焼きつくす!
書誌情報
紙版
発売日
2002年08月09日
ISBN
9784063603255
判型
A6
価格
定価:550円(本体500円)
ページ数
244ページ
シリーズ
講談社漫画文庫
初出
収録作品
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
ヒロシマの証言者
初出
『週刊少年マガジン』1995年第24号、第25号
-
作品名
収容所からの手紙
初出
『週刊少年マガジン』1997年第50号、第51号
著者紹介
1989年、マガジンSPECIALにて『毎度ラーメン屋です』でデビュー。1991年より、実話をもとに描いたドキュメントコミックシリーズを開始。主な作品は『チェルノブイリの少年たち』、『AIDS少年はなぜ死んだか』など。『キムンカムイ』を週刊少年マガジンにて連載(1999年)。2003年、週刊少年マガジン第24・25号に『アフガニスタンで起こったこと』、第50号に『汚れた弾丸~劣化ウラン弾に苦しむ人々~』を読み切りで連載。コミックス:『汚れた弾丸 アフガニスタンで起こったこと』(KCDX)などがある。