ネクログ(1)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ネクログ(1)

ネクログ

アフタヌーン

中華な近代都市で屍術と仙術が渦を巻く! 物書きの青年・宋(ソン)は、僵屍(キョンシー)と化した幼なじみ薛姐(シュエねえちゃん)をよみがえらせるべく、道士の胡(フー)に弟子入りすることに。その活動は危険な道士との戦いに発展したり、冥界にお使いに行かされて生気がなくなったり……。果たして、宋は大好きな薛姐の魂を呼び戻すことが出来るのか? 仙術アクション盛りだくさんな本格派中華ファンタジー、堂々開幕!!


『もっけ』の熊倉隆敏、最新作はチャイナな仙術ファンタジー! 時は近代の中国。大都市で駆け出しの物書きとして活動する青年・宋玉生(ソンユーシェン)は、師匠である道士・胡才良(フーツァイリャン)から「腕の立つ道士」を探してこいと命令を受ける。ところが、悪鬼に絡まれたり道士たちの術較べに巻き込まれたりと大変な事に! これも全ては大好きな薛姐(シュエねえちゃん)を生き返らせる為と、宋は奮闘するのだった。


ⒸKumakura Takatoshi

オンライン書店で購入する

目次

僵屍報仇(キョウシホウキュウ)
?屍(カンシ)
禁術(キンジュツ)
老友来訪(ロウユウライホウ)
宋氏大怒(ソウシダイド)

書誌情報

紙版

発売日

2011年03月23日

ISBN

9784063107401

判型

B6

価格

定価:607円(本体552円)

ページ数

200ページ

シリーズ

アフタヌーンKC

電子版

発売日

2012年12月07日

JDCN

0631074000100011000E

初出

『アフタヌーン』2010年11月号~2011年3月号

著者紹介

著: 熊倉 隆敏(クマクラ タカトシ)

1974年、栃木県生まれ。漫画家。1996年アフタヌーン四季賞秋のコンテスト入賞。2000年、アフタヌーンシーズン増刊に掲載された妖怪漫画『もっけ』でデビュー。『もっけ』は、2003年3月号から掲載誌を月刊アフタヌーンに移し、現在も隔月で好評連載中。2007年には『もっけ』がTVアニメ化されている。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報