capeta 中学生編(4) 最後のカート、そして新たなる戦場 「フォーミュラ」!!

マイページに作品情報をお届け!

capeta 中学生編(4) 最後のカート、そして新たなる戦場 「フォーミュラ」!!

カペタチュウガクセイヘン4サイゴノカートソシテアラタナルセンジョウフォーミュラ

講談社プラチナコミックス

FSR最終選考を経て、カペタの姿は全日本カート選手権最終戦にあった。これまでと違うのは、ワークスチームによる完璧なマシンが提供されることと、結果を出す・・・・全日本のタイトル獲得が必須であること。初めてハンデのないマシンでの出場となるカペタ、5年間のカート生活の集大成となる大一番はいかに!? そして、常にカペタの目の前をかすめて去っていくナオミの”影”は新たな世界「フォーミュラ」でもまた・・・・!


FSRS最終選考を経て、カペタの姿はカート選手権最終戦にあった。これまでと違うのは、ワークスチームによる完璧なマシンが提供されることと、結果を出す・・・・全日本のタイトルが必須であること。初めてハンデのないマシンでの出場となるカペタ、5年間のカート生活の集大成となる大一番はいかに!? そして、常にカペタの目の前をかすめて去っていくナオミの”影”は新たな世界「フォーミュラ」でもまた・・・・!


書誌情報

紙版

発売日

2016年07月13日

ISBN

9784063859638

判型

B6

価格

定価:581円(本体528円)

ページ数

412ページ

シリーズ

講談社プラチナコミックス

初出

単行本/月マガKCDX「capeta」第12巻、第13巻

著者紹介

著: 曽田 正人(ソダ マサヒト)

 1968年6月18日生、東京都出身。『ドカベン』『サーキットの狼』に影響を受けて、小学校2年より漫画を描き始める。  大学中退後、漫画アシスタントを経験後、1990年週刊少年マガジン増刊「マガジンSPECIAL」にて『GET ROCK!』でデビュー。以後、秋田書店、小学館、講談社で人気漫画を連載し続ける。  代表作は、熱き自転車ロードレースストーリー『シャカリキ!』、若き消防士たちの奮闘を描いた『め組の大吾』、バレエに魂をささげた少女の物語『昴』とその続編『MOONー昴 solitude standing』、F1を目指す少年と仲間たちの成長を描く『capeta』。1997年に『め組の大吾』で第42回小学館漫画賞を受賞。2005年に『capeta』で第29回講談社漫画賞を受賞。2012年3月まで、「月刊少年マガジン」で『capeta』を長期連載、 現在小学館にて『テンプリズム』執筆中!

既刊・関連作品一覧

製品関連情報