修羅の門 第弐門(6)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

修羅の門 第弐門(6)

シュラノモンダイニモン

月刊少年マガジン

累計2000万部を超える格闘漫画の金字塔、『修羅の門』が十四年の沈黙を破り復活!
ヴァーリ・トゥード決勝、レオン・グラシエーロとの戦いの後、陸奥九十九は南米のジャングルへと姿を消した。それから三年・・・・修羅は戦いの場に帰還する。だが・・戻ってきた陸奥九十九は、ケンシン・マエダとの戦いで記憶の一部を失い、壊れてしまっていた。圓明流の如き技を使う謎のマスクマン、無敗の王者「皇帝」、台湾の「巨人兵」・・・・曲者揃いのリングで、修羅の新たなる伝説が始まる!


「兵」十陣で、毅波秀明を「虎砲」で倒した陸奥九十九。その次戦は・・台湾の「巨人兵」ルゥ・フォン・シェンに決まった。「兵」の頂点「皇帝」を一撃で倒したルゥの「発勁」。謎に満ちた技に対し、九十九は戦いの中・・その秘密を解き明かす。だが、一撃必殺の技を封じ込められても、巨人兵の打撃は止まらない!! モンスター級のパワーで、体格に劣る九十九を攻めたてる!! 「兵」頂上決戦、遂に決着!


ⒸMasatoshi Kawahara

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2012年06月15日

ISBN

9784063713350

判型

新書

価格

定価:482円(本体438円)

ページ数

216ページ

シリーズ

講談社コミックス月刊マガジン

電子版

発売日

2013年07月26日

JDCN

0637133500100011000A

初出

『月刊少年マガジン』2012年3月号~5月号

著者紹介

著: 川原 正敏(カワハラ マサトシ)

川原正敏 広島県三原市出身 代表作に『修羅の門』『海皇紀』『修羅の刻』などがある。 現在は月刊少年マガジンで『修羅の門 第弐門』を連載中。また『修羅の門』のスピンオフ作品である『修羅の門異伝 ふでかげ』でも原作を担当している。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報