オズマ隊長(2)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

オズマ隊長(2)

オズマタイチョウ

手塚治虫文庫全集

オズマとアッペが活躍するSF絵物語第2弾突如、東京の真ん中に鋼鉄の怪物があらわれた! オズマとアッペは新型地底探査機カオス1号に乗って、地下世界へと旅だつ。二人を待ち受けるものとは!?


Ⓒ手塚プロダクション

書誌情報

紙版

発売日

2012年01月12日

ISBN

9784063738797

判型

A6

価格

定価:1,023円(本体930円)

ページ数

432ページ

シリーズ

手塚治虫文庫全集

電子版

発売日

2016年01月29日

JDCN

0637387900100011000I

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    電子頭脳ゴルゴン

    初出

    『産経新聞』1962年4月10日~6月21日

  • 作品名

    八八八八号衛星

    初出

    『産経新聞』1963年1月1日~2月10日

  • 作品名

    地底探検

    初出

    『産経新聞』1963年2月11日~5月27日

  • 作品名

    奇術王ムリダー

    初出

    『産経新聞』1963年5月28日~7月20日

  • 作品名

    ドッグ・マン

    初出

    『産経新聞』1963年7月21日~10月12日

  • 作品名

    宇宙オリンピック

    初出

    『産経新聞』1963年10月13日~12月14日

著者紹介

著: 手塚 治虫(テヅカ オサム)

1928年、大阪府豊中市に生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学付属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。1946年、「マアチャンの日記帳」で漫画家デビュー。1962年には『ある街角の物語』でアニメーション作家としてもデビューする。おもな作品に、漫画では 『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』その他多数、アニメーションでは『展覧会の絵』『ジャンピング』その他多数あり、全400巻の『手塚治虫漫画全集』(講談社)も刊行された。宝塚市には手塚治虫記念館がある。1989年に死去。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT