
マイページに作品情報をお届け!
サファイア リボンの騎士(4) <完>
サファイアリボンノキシ

舞台は、空中に島の浮かぶ、今よりちょっぴり未来の東京。白金学園の女子寮に住むサファイアは、女子中等部の2年生で、ちょっぴりボーイッシュな女の子。でも、14歳の誕生日に、謎の声にみちびかれて、街の上空に浮かぶソラシマに向かうことに…。その途中に突然、魔物におそわれたサファイアは、宝石に秘められた力でリボンの騎士に変身!? 手塚治虫の少女まんが史に残る名作から生まれた、新世紀ロイヤルファンタジー、ついにスタート!!
闇の力で、フランツを手に入れたヘケート。サファイアは、二人の結婚式を阻止するため、シルバーランドへ乗り込むが、闇にとりこまれたフランツに攻撃されてしまう。守るべきもののために、愛する人と戦うことになったサファイアが選んだのは――!! 新世紀ロイヤルファンタジー、ついに完結!
書誌情報
紙版
発売日
2009年09月04日
ISBN
9784063757828
判型
新書
価格
定価:576円(本体524円)
ページ数
172ページ
シリーズ
KCデラックス
初出
『なかよし』2009年5月号~7月号
著者紹介
11月5日生まれ、さそり座のAB型。静岡県出身。2000年、第31回なかよし新人まんが賞準入選作『ミス・ダイエッター・ヒロイン』で、「なかよしはるやすみランド」(2001年)よりデビュー。代表作は『マーメイド メロディー ぴちぴちピッチ』。
原作: 手塚 治虫(テヅカ オサム)
1928年、大阪府豊中市に生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学付属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。1946年、「マアチャンの日記帳」で漫画家デビュー。1962年には『ある街角の物語』でアニメーション作家としてもデビューする。おもな作品に、漫画では 『ジャングル大帝』『鉄腕アトム』その他多数、アニメーションでは『展覧会の絵』『ジャンピング』その他多数あり、全400巻の『手塚治虫漫画全集』(講談社)も刊行された。宝塚市には手塚治虫記念館がある。1989年に死去。
その他: 高橋 ナツコ(タカハシ ナツコ)