進撃の巨人 Before the fall(2)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

進撃の巨人 Before the fall(2)

シンゲキノキョジンビフォーザフォール

月刊少年シリウス

副題の「Before the fall」とは、『進撃の巨人』本編第1巻で語られる「ウォール・マリア陥落の前」を意味する。物語は、エレン達が活躍する『進撃の巨人』本編の時代から約70年前から始まる。壁の中に進入を許してしまった巨人の吐瀉物の中から、一人の赤ん坊が発見された。やがて成長し、キュクロ(巨人の子)と名付けられた少年は数奇な運命を辿る。そして、彼は未だ巨人と戦うすべを持たなかった人類に希望をもたらす存在となっていく──。


奴隷同然の身から脱したキュクロは、自らの呪われた生誕の地であるシガンシナ区を目指す。折しもシガンシナ区では十五年ぶりに壁外調査が再開されようとしていた。己が「巨人の子」ではないと証明すべく、調査兵団の幌馬車に潜り込むキュクロ。しかし、ウォール・マリアから出た外地には、彼の想像を絶する地獄が待っていた──!!


ⒸHajime Isayama・Ryo Suzukaze・Satoshi Shiki

目次

2巻もくじ
第4話 嵐の夜
第5話 未明の出立
第6話 人間の証明
第7話 鮮血の大地

書誌情報

紙版

発売日

2014年04月09日

ISBN

9784063764604

判型

B6

価格

定価:660円(本体600円)

ページ数

204ページ

シリーズ

シリウスKC

電子版

発売日

2014年04月09日

JDCN

0637646000100011000V

初出

『月刊少年シリウス』2014年2月号~5月号

著者紹介

原作: 諫山 創(イサヤマ ハジメ)

漫画家。大分県出身。 2008年、第81回週刊少年マガジン新人漫画賞入選作にてデビュー。2009年、「別冊少年マガジン」創刊号より『進撃の巨人』連載開始。2011年、『進撃の巨人』で第35回講談社漫画賞(少年部門)受賞。 代表作:『進撃の巨人』

その他: 涼風 涼(スズカゼ リョウ)

小説家、シナリオライター、漫画原作者。新潟県出身。 代表作(小説):『さんかれあ おーる・ないとれあ・ろんぐ』『進撃の巨人 Before the fall』『舞HiME狂走曲 猫姫@日記』『斬魔大聖デモンベイン 無垢なる刃』 『斬魔大聖デモンベイン 魔を断つ剣』『斬魔大聖デモンベイン 明日への翼』『真・女神転生デビルサマナー 封印されし魂』『真・女神転生デビルサマナー外伝 鎮魂の哀歌』『アイドルマスター XENOGLOSSIA - 絆 -』『アイドルマスターXENOGLOSSIA 伊織サンシャイン!+』ほか

その他: THORES 柴本(トーレス シバモト)

イラストレーター。 『トリニティ・ブラッド』(著/吉田直)挿絵ほか。 画集に『トリニティ・ブラッド画集 Fabrica Theologiae(ファブリカ・テオロギア)』『THORES柴本画集 IL TAPPETO ROSSO(イル・タッペート・ロッソ)』がある。

著: 士貴 智志(シキ サトシ)

漫画家。愛知県出身。 代表作:『RIOT』『神・風』『アイ』『XBLADE』(原作/イダタツヒコ)『XBLADE+ -CROSS-』(原作/イダタツヒコ)『幻獣坐』(原作/三雲岳斗)『ペルソナ×探偵NAOTO』(原作/ATLUS ストーリー原案/間宮夏生)『進撃の巨人 Before the fall』(原作/諫山 創(『進撃の巨人』) 小説原作/涼風 涼)ほか

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報

  • お知らせ

    諫山創先生が第3回野間出版文化賞を受賞しました。