NO.6〔ナンバーシックス〕(9)<完>

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

NO.6〔ナンバーシックス〕(9)<完>

ナンバーシックス

ARIA

人類の叡智を集めた未来都市《NO.6》。そこで未来を約束された超エリートとして育った紫苑は、12歳の誕生日の嵐の夜、「ネズミ」と名乗る傷付いた少年を匿ってから、運命が急旋回。壁の向こうの町・西ブロックに追われ、ネズミとともに命を賭して生きることに……。あさのあつこの大ヒット近未来SF小説を、新鋭・木乃ひのきが完全コミカライズ。いよいよ感動の最終巻!


爆発炎上する矯正施設を脱出する途中、紫苑をかばい瀕死の重傷を負ったネズミ。彼を助けるため紫苑は、再びNO.6の市内へ――。だがそこは、いまや市民の暴動とパニックの渦と化していた。理想都市と謳われたNO.6が崩れ去ろうとするなか、紫苑とネズミは、人類の…そして2人の未来を賭けて、最後の対決へと向かう――! 大ヒット近未来ジュブナイル、感動のクライマックス! ドラマCD付き特装版も同時発売。


ⒸAtsuko Asano・Hinoki Kino

目次

この眼で見たこと
一度きりだ
塵芥としか思えぬ
消えろ、消えろ、束の間の灯火

書誌情報

紙版

発売日

2014年03月07日

ISBN

9784063806809

判型

B6

価格

定価:935円(本体850円)

ページ数

194ページ

シリーズ

KCx

電子版

発売日

2014年05月23日

JDCN

0638068000100011000B

初出

『ARIA』2013年10月号~12月号、2014年1月号、4月号

著者紹介

著: 木乃 ひのき(キノ ヒノキ)

6月12日生まれ、長野県出身、O型。 2008年『カクテル』で「月刊コミックavarus」よりデビュー。 シャープな絵柄で、ギャグシーンも切ないシーンもこなし、 ただ今人気急上昇中の若手漫画家。代表作に『せんがく』(原作/日日日)。

原作: あさの あつこ(アサノ アツコ)

岡山県生まれ。1997年、『バッテリー』(教育画劇)で第35回野間児童文芸賞、2005年、『バッテリー』全6巻で第54回小学館児童出版文化賞を受賞。著書に『テレパシー少女「蘭」事件ノート』シリーズ、『THE MANZAI』シリーズ、『白兎』シリーズなど多数。児童小説から時代劇まで意欲的な執筆活動で、幅広いファンを持つ。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報