ゴロセウム(4)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ゴロセウム(4)

ゴロセウム4

月刊少年シリウス

人類にもたらされた謎の物質「平和回路(ピースメーカー)」により、世界に新たな秩序がもたらされた。弾丸、ナイフ、ミサイル、核、毒ガス、生物兵器など、およそ“平和的”でないものはすべて旧時代の遺物と化した。今や優れた肉体を持つステゴロの格闘家のみが最強の兵器となったのだ! 『空手小公子 小日向海流』の馬場康誌が描く新世界肉弾アクション!!


“不死身の女”土方辰美VS“殺し屋”土方竜三。同じ血筋ながら相反する生き方を貫く2人の拳士がついに激突! 地獄の檻獄戦(ケージマッチ)、ついに開幕! 生き残るのはどっちだ!?★とどまることを知らない大統領の“騎乗欲”! 大好評の番外編も2本収録!!大統領の次なる標的は“絶滅動物”!?「騎乗遊戯3」/死の匂いがするところに奴の影あり!「死神と呼ばれた男」


ⒸYasushi Baba

オンライン書店で購入する

目次

第15話 ローリングJK
第16話 平和の檻
第17話 ダブルドラゴン
第18話 不死身の殺し方
第19話 BBAの役割
番外編 騎乗遊戯3
番外編 死神と呼ばれた男

書誌情報

紙版

発売日

2017年02月09日

ISBN

9784063906783

判型

B6

価格

定価:660円(本体600円)

ページ数

192ページ

シリーズ

シリウスKC

電子版

発売日

2017年02月09日

JDCN

0639067800100011000C

初出

KCDX『NEMESIS』#29(2016年8月)~#31(2016年12月)、『月刊ヤングマガジン』2016年No.8、ニコニコ静画「水曜日のシリウス」2016年8月掲載

著者紹介

著: 馬場 康誌(ババ ヤスシ)

1994年に「超剣士 雷王丸」(コミックボンボン冬の増刊号)でデビュー。 代表作である『空手小公子 小日向海流』(ヤングマガジン)。2000年~2012年まで長期連載され、単行本は全50巻発行された。その後、続編となる『空手小公子物語』を連載。その他の作品には『ストリートファイター2V列伝』(コミックボンボン)、『LIZARD KING』(COMIC激漫)などがある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧