ネメシス #31

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ネメシス #31

ネメシス31

ネメシス

『無限の住人』『波よ聞いてくれ』の沙村広明が描く“叛逆ずべ公アクション”『ベアゲルター』が、最新第3巻の発売を記念し表紙&ポスターつきで登場!! 『天地明察』や『マルドゥック』シリーズ等を手がけるベストセラー小説家・冲方丁による新人登竜門企画「冲方塾」漫画部門の大賞作『マルドゥック・デーモンズ』が待望の新連載。ニコニコ静画で無料配信中の「番外編」も大好評の格闘世界大戦『ゴロセウム』は一挙3話掲載という暴挙に!! 異常に熱い読者の感想をみっちり収録した前代未聞の読者ページ「反響欄」は今号も充実!!


『無限の住人』の沙村広明が描く“叛逆ずべ公アクション”『ベアゲルター』が表紙&ポスターで登場! 冲方丁の『マルドゥック』シリーズ・公認スピンオフ『マルドゥック・デーモンズ』が新連載。異次元の格闘世界大戦『ゴロセウム』は一挙3話掲載。『NIGHTMARE MAKER』のCuvieが描く絵画譚『ひとはけの虹』は今号にて大団円。ほか塩野干支郎次、久正人らが連載中。サイン入り複製原画プレゼントは毎号実施★


オンライン書店で購入する

目次

『ベアゲルター』沙村広明    『THE 大絶叫市民』柳沢きみお    『雑な学舎』塩野干支郎次    『後遺症ラジオ』中山昌亮    『ゴロセウム』馬場康誌    『マルドゥック・デーモンズ』冲方丁+皆本形介    『ひとはけの虹』Cuvie    『FIX YOU』惣本 蒼    『巨悪学園』長沢克泰うどん    『天に向かってつば九郎』東京ヤクルトスワローズ+まがりひろあき    『ジャバウォッキー1914』久正人    『ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド』すぎむらしんいち

書誌情報

紙版

発売日

2016年12月09日

ISBN

9784063931044

判型

A5

価格

定価:866円(本体787円)

ページ数

392ページ

シリーズ

KCデラックス

電子版

発売日

2016年12月06日

JDCN

0639310400100011000V

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    ベアゲルター

    初出

  • 作品名

    THE大絶叫市民

    初出

  • 作品名

    雑な学舎

    初出

  • 作品名

    後遺症ラジオ

    初出

  • 作品名

    ゴロセウム

    初出

  • 作品名

    マルドゥック・デーモンズ

    初出

    原作:小説「マルドゥック」シリーズ 冲方丁

  • 作品名

    ひとはけの虹

    初出

  • 作品名

    FIX YOU

    初出

  • 作品名

    巨悪学園

    初出

  • 作品名

    天に向かってつば九郎

    初出

    原作・監修:東京ヤクルトスワローズ

  • 作品名

    ジャバウォッキー1914

    初出

  • 作品名

    ブロードウェイ・オブ・ザ・デッド

    初出

著者紹介

著: オムニバス(オムニバス)

沙村広明(さむら・ひろあき)★漫画家。1970年生。千葉県出身。1993年、アフタヌーン四季賞夏のコンテストにて四季大賞を受賞した『無限の住人』でデビュー。同作が年末より連載化し、アニメ化もされるなど、長期間にわたり人気を博したが、2012年末に堂々の完結を果たした。2011年より少年シリウス別冊ネメシスにて『ベアゲルター』を、2014年よりアフタヌーンにて『波よ聞いてくれ』を連載開始。他の作品に『おひっこし』『ハルシオン・ランチ』(講談社)、『ブラッドハーレーの馬車』『春風のスネグラチカ』(太田出版)、『幻想ギネコクラシー』(白泉社)などがある。    馬場康誌(ばば・やすし)★漫画家。11月22日生。北海道函館市出身。1994年に『超剣士 雷王丸』(コミックボンボン冬の増刊号)でデビュー。代表作『空手小公子 小日向海流』は2000年~2012年までヤングマガジンにて長期連載され、単行本は全50巻発行された。その後、続編となる『空手小公子物語』を連載。その他の作品に『ストリートファイターIIV列伝』(コミックボンボン)、『LIZARD KING』(COMIC激漫)などがある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧