マイページに作品情報をお届け!
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
マイクロコンテンツバン キョアクガクエン

ギャッハ★グフフ♪の16歳。巨悪だけが通う謎の高校で、ユメ(悪夢)のハイスクールライフが始まる! 未解決事件、政治的陰謀、芸能界枕営業…といった現代の闇、それらはすべて巨悪の仕業だった! そんな巨悪御前(ごぜん)でありながら、16歳の高校生でもある少年たち(※見た目はジジイ)が通学する高校「巨悪学園」に転校生として潜入した主人公(27歳)が直面する、危険すぎるバカ事件の数々を、圧倒的な画力(の無駄づかい)で描いたアクション・ギャグ劇画。毎回オチがある、安心と信頼の【1話よみきり形式】でお届け♪
クラスメイトは全員ラスボス!! ワルが集うという高校に転校したら、そこは生徒全員が巨悪という【ありえない学園】だった! ただの出オチ漫画かと思いきや、次々に登場する斬新な巨悪キャラ(←強烈!)、時事ネタ(←危険球!)、予想のナナメ上すぎるオチ(←白目!)……等々で、2話目以降もハズレ無し! 単行本は3巻まで発売中&読み切り版はゾクゾク配信中。お近づきのしるしに[第1話]は¥0でお読みいただけます★
Ⓒ長沢克泰/うどん
オンライン書店で購入する
目次
MISSION 001: 死の登校
書誌情報
マイクロコンテンツ
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
18
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000860L
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
17
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000859R
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
16
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000858Q
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
15
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000857P
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
14
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000661K
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
13
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000660J
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
12
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000659P
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
11
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000658O
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
10
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000657N
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
9
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000656M
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
8
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000655L
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
7
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000654K
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
6
発売日
2017年05月02日
JDCN
06A0000000000000653J
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
5
発売日
2017年03月24日
JDCN
0642167400300061000D
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
4
発売日
2017年03月24日
JDCN
0642167400300051000C
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
3
発売日
2017年03月24日
JDCN
0642167400300041000B
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
2
発売日
2017年03月24日
JDCN
0642167400300031000A
タイトル
マイクロコンテンツ版 巨悪学園
話番
1
発売日
2017年03月24日
JDCN
0642167400300021000Y
タイトル
巨悪学園 分冊版(新マイクロコンテンツ)(0)
話番
0
発売日
2017年03月24日
JDCN
0642167400300011000X
著者紹介
長沢克泰(ながさわ・かつひろ)★漫画家。1961年生。北海道出身。原哲夫氏のアシスタントを経て1986年、フレッシュジャンプにて『シルバー・クリミナル』でデビュー。翌年、少年ジャンプにて『THE EDGE』、’91年より『Fの閃光 アイルトン・セナの挑戦!!』(原作/西村幸祐・共作/鬼窪浩久)を連載。以後、船戸与一、大沢在昌、狩撫麻礼、小池一夫、神尾龍、北方謙三といった錚々たる原作者たちと組み、青年誌を中心に数々の“男の世界”を描いてきた。特にオリジナル作品である傑作『ERET』(電子版配信中)は『巨悪学園』の元ネタであり、完全ギャグ無しの骨太ポリティカル・フィクションである。ハードボイルドと渋い男を描かせたら右に出る者はいない凄腕。
作: うどん(ウドン)
うどん★漫画家/漫画原作者。1975年生。群馬県出身。1998年、『忍者BOY』にてギャグ漫画新人賞に入選し、柳澤鉄郎名義でデビュー。2000年より週刊少年マガジンに『むしまろ!』を連載するも全2巻にて終了。‘04年より作画担当のやき氏と組み、やきうどん名義でマガジンSPECIALに『主将!! 地院家若美』を発表、好評を博す。その後連載化した同作は、格闘BLギャグの傑作として全11巻が発売中&電子版配信中。現在は家業である梅農家での過酷な労働に喘ぎながら原作ネームを描くという荒行すぎる日々を送っている。自らが直面する社会不安や世の不条理に着想を得た【一見深いようでいて、その実なにも考えていない】社会派(っぽい)ギャグを描かせれば右に出る者はいない凄腕。