
マイページに作品情報をお届け!
妻と僕の小規模な育児(3)
ツマトボクノショウキボナイクジ3
- 著: 福満 しげゆき

今のこの時間を大切に。
東京のはじっこで暮らす、小規模な漫画家家族の物語。
妻が運営するTwitterが思いのほか好評で、ほんの少し落ち着いた日々ですが‥‥やはり、いろいろあります。
僕の漫画で何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴロしていた妻が、ある日ムックリ起き上がり「赤ちゃんがほしい」と言いました。で、産まれたところから始まる、診断また診断の子育て生活。
長男の塾の件で夫婦喧嘩したり、次男の九九の件でザワザワしたり、長男の耳の手術を心配したり、父と長男が将棋大会で奮闘したり、しながらも家族水入らずで、それなりに幸せな日々。
3巻は「子に夢を託す話」から「長男の中学受験が心配な話」までです。
この作品は、とある小規模なマンガ家の私生活を基にしたフィクションという体裁の、私漫画です。
ⒸShigeyuki Fukumitsu
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2020年12月09日
ISBN
9784065217016
判型
A5
価格
定価:792円(本体720円)
ページ数
128ページ
シリーズ
KCデラックス
電子版
発売日
2020年12月09日
JDCN
06A0000000000251478H
初出
『コミックDAYS』2020年5月~9月、『ヤングマガジン』2020年第33号
著者紹介
「ガロ」(青林堂)、「アックス」(青林工藝舎)などを中心に作品を発表し、じわじわとファンを増殖させているサブカル的な若手作家でしたが…。その後、色々ありまして…。現在は、ほんの少し落ち着いて、東京の端っこで妻ひとり男の子ふたりと小規模に生活中です。くわしく知りたい方は『僕の小規模な失敗』(電子版/講談社、紙版/青林工藝社)、『僕の小規模な生活』(講談社モーニングKCDX)、『うちの妻ってどうでしょう?』(双葉社)、『妻に恋する66の方法』(講談社イブニングKC)、『妻観察日記』(小学館ビッグコミックスペリオール)の私漫画シリーズ5作品も是非お読みください。ちなみに『妻と僕の小規模な育児』は私漫画シリーズの第5弾です。
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
製品関連情報
-
お知らせ
『妻と僕の小規模な育児』 宝島社「このマンガがすごい!2021」オトコ編 第20位 ランクイン!!