
マイページに作品情報をお届け!
紫電改343(2)
シデンカイサンヨンサン2
- 著・その他: 須本 壮一

米軍の日本上陸がもはや時間の問題となってきた、昭和十九年十一月。帝国海軍大佐・源田実は山本五十六の遺志を継ぎ、後に最強とうたわれる本土防衛の切り札「第343海軍航空隊」を設立。昭和二十年一月。戦闘三〇一隊長・菅野直、戦闘七〇一隊長・鴛淵孝、戦闘四〇七隊長・林喜重ら、帝国海軍屈指のエースパイロットが集結し、「第343海軍航空隊」は新たに「剣部隊」と命名される。そして彼らがパートナーを組む戦闘機こそ、零戦から「最強」を受け継いだ紫電改だった。
昭和の時代、本土防衛に賭した343空の若きパイロット達。撃墜王・菅野直を筆頭に、彼らの生きた証をその圧倒的な筆致で余すところなく描く!
ⒸSumoto Souichi2021
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2021年03月23日
ISBN
9784065226797
判型
B6
価格
定価:715円(本体650円)
ページ数
176ページ
シリーズ
イブニングKC
電子版
発売日
2021年03月23日
JDCN
06A0000000000277827P
初出
『イブニング』2020年21号~24号、2021年1号~3号
著者紹介
著・その他: 須本 壮一(スモト ソウイチ)