「ひとり力」を鍛える暮らし方

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

「ひとり力」を鍛える暮らし方

ヒトリリョクヲキタエルクラシカタ

講談社の実用書

70歳を超えてもテレビやラジオなどで活躍する料理研究家”シンコ先生”が、元気も時間もある、でもどんなふうに充実した人生にすればいいのか悩む人たちに向けて、日々を楽しく送るための、ささいだけれど素敵な秘訣を伝授します。キッチンまわりをはじめ、私物や写真も満載!現役の料理研究家が教える、食べることから防犯のコツまで、シニア世代の「とっておきの」暮らし方、教えます!


70歳を超えてもテレビやラジオなどで活躍する料理研究家”シンコ先生”が、
元気も時間もある、でもどんなふうに充実した人生にすればいいのか悩む人たちに向けて、
日々を楽しく送るための、ささいだけれど素敵な秘訣を伝授します。

 *年賀状は送らない、代わりに「立春大吉」のお便りを
 *シルバーシートより、「踏ん張って立つ」を選択
 *病気見舞いは物よりお金
 *犬は飼っていません、でも「猛犬注意」の張り紙で防犯
 *保冷材より「冷凍ピーナッツ」で笑顔    など

キッチンまわりをはじめ、私物や写真も満載!
現役の料理研究家が教える、食べることから防犯のコツまで、
シニア世代の「とっておきの」暮らし方、教えます!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 私の暮らし
 年賀状は出していません/どんな溶きでも「私?元気よ!」と返事/ひとり暮らしで鍵を忘れたら……  など
第2章 年齢とのお付き合い
 年のとり方は人それぞれ/車の運転はやめました/今日も声に出してパピプペポ  など
第3章 食べることについて
 腸年齢は20代/うちの冷凍庫の秘密/「ひとりご飯」こそ、いい器で  など
第4章 楽しみを増やしましょう
 服の色を味方につけて/おしゃれの決め手は襟元!/バッグの中にはこんなものも/シャンソンでストレス解消  など

書誌情報

紙版

発売日

2015年01月28日

ISBN

9784062193207

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

160ページ

電子版

発売日

2015年03月06日

JDCN

0621932000100011000X

著者紹介

著: 清水 信子

東京生まれ。料理研究家。 懐石料理から惣菜まで幅広く手がけ、旬の素材を生かした、カンタンでおいしい和食の基本を伝えている。上品な味つけと美しい盛りつけ、わかりやすい指導には定評があり、テレビ、ラジオ、雑誌、料理講習会などで活躍中。ライフスタイルの変化に合わせた手軽な調理法や味の研究にも余念がない。 著書には『和食かんたんおけいこ帖』(NHK出版)、『いいことあったら「ハレの日」ごはん』(主婦と生活社)など多数。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT