国際結婚第一号 明治人たちの雑婚事始

マイページに作品情報をお届け!

国際結婚第一号 明治人たちの雑婚事始

コクサイケッコンダイイチゴウメイジジンタチノザッコンコトハジメ

講談社選書メチエ

明治6年6月3日。わが国の国際結婚の歴史が始まる。本邦嚆矢の栄誉に浴するのは、長州人南貞助と英国人ライザ・ピットマン。政府の予想を超えた、明治人たちの「大奮闘」……。国籍を異にする人々の出会いをとおして描く、日本近代化の悲喜劇。

【目次】
序 慶応3年の問い合わせ
第一章 第一号の栄誉
1 明治六年六月三日
2 ロンドンの新婚時代
3 離婚騒動
第二章 本邦嚆矢の国際人・南貞助
1 英国留学
2 ボウルズ兄弟社銀行倒産時件
3 「内外用達会社」そして役人
4  旅行業の先駆者
第三章 太政官布告第一〇三号
1 太政官布告第一〇三条をめぐる各国の反応
2 国際結婚をめぐるデータ
第四章 明治一四年のスキャンダル
1 バサイア・モリソンとの結婚事情
2 「御国ノ名誉ニモ関係」
第五章 英国人が関係した事例
1 パークス承認以前のケース
2 国際私法にジレンマと六歳幼女との結婚
3 「日本ノ婚姻ト英国法廷」
4 男色者の外国人婿養子「快楽亭ブラック」
第六章 身分につまわる国際結婚
1 北白川宮能久親王の悲恋
2 世話人・木戸孝允
3 華族、軍人の特別な事情
第七章 海外渡航者たちの物語
1 明治四年前後の留学生たち
2 下宿先の女
3 海外雄飛の遊芸人や水夫たち
4 日本を棄てた二人の明治男
終章 人種改良論をこえて 明治の国際結婚が意味するもの

国際結婚リスト
明治の雑婚ネットワーク
あとがき
索引


  • 前巻
  • 次巻

目次

序 慶応3年の問い合わせ
第一章 第一号の栄誉
1 明治六年六月三日
2 ロンドンの新婚時代
3 離婚騒動
第二章 本邦嚆矢の国際人・南貞助
1 英国留学
2 ボウルズ兄弟社銀行倒産時件
3 「内外用達会社」そして役人
4  旅行業の先駆者
第三章 太政官布告第一〇三号
1 太政官布告第一〇三条をめぐる各国の反応
2 国際結婚をめぐるデータ
第四章 明治一四年のスキャンダル
1 バサイア・モリソンとの結婚事情
2 「御国ノ名誉ニモ関係」
第五章 英国人が関係した事例
1 パークス承認以前のケース
2 国際私法にジレンマと六歳幼女との結婚
3 「日本ノ婚姻ト英国法廷」
4 男色者の外国人婿養子「快楽亭ブラック」
第六章 身分につまわる国際結婚
1 北白川宮能久親王の悲恋
2 世話人・木戸孝允
3 華族、軍人の特別な事情
第七章 海外渡航者たちの物語
1 明治四年前後の留学生たち
2 下宿先の女
3 海外雄飛の遊芸人や水夫たち
4 日本を棄てた二人の明治男
終章 人種改良論をこえて 明治の国際結婚が意味するもの

国際結婚リスト
明治の雑婚ネットワーク
あとがき
索引

書誌情報

紙版

発売日

1995年12月04日

ISBN

9784062580632

判型

四六

価格

定価:1,602円(本体1,456円)

通巻番号

63

ページ数

282ページ

シリーズ

講談社選書メチエ

著者紹介

著: 小山 騰(コヤマ ノボル)

1948年生まれ。成城大学文芸学部卒業。慶応大学文学部大学院修士課程修了(日本史)。ロンドン大学大学院(図書館・情報学)Post-granduate Diploma取得。国会図書館勤務などを経て、ケンブリッジ大学図書館アンダー・ライブラリアン。主要論文に、“Cultural Exchange Between Britain and Japan”、「アーサー・モリソンと日本」などがある。

関連シリーズ

BACK
NEXT