
はじめてのビジネス英会話
ハジメテノビジネスエイカイワ
- 著: 杉田 敏

「景気はどうですか」は英語で何と言う?「最高です」など11種の答え方とは?「目標設定こそすべて」戦略から「質問で会話の主導権を」戦術、「時間づくり」まで。豊富な実例を掲げ、ビギナー用基礎の基礎を満載。
面白い話題をストックしよう――会話における本質は、やはり「内容」です。……話題になりそうなトピックに関して自分の意見を持つ努力をして、それを理論的に、時には少々ドラマチックに話せるようにしましょう。自分が自信を持ってしゃべれる話題、相手に興味を持って受け入れられそうな話題をいつもストックしておくことも大切です。……しかし自分の専門分野や趣味の話ばかりする人はあまり歓迎されません。外国人と広い意味でのビジネス会話をする時には、日本では「書生論」などと呼ばれて軽視される傾向にある「天下国家論」も、たまにはできるようでなければなりません。面白そうな話題をストックしておくといっても、たとえばその日の新聞で読んだことでも、個人的なユーモラスなエピソードでもいいのです。いくつかを頭の中に整理しておいて、その場に応じて出していくようにするのです。――本書より
- 前巻
- 次巻
目次
●なぜ上達しないか
●「ビジネス英語」とは何だろう
●「知らず知らずに」上達する方法はあるか
●日本式英語の限界
●目標作りはS-M-A-R-T-Sに
●時間管理
●「一口英語」のすすめ
●オープニング・ラインを覚えよう
●格言と名言の楽しみ
●ビジネス英会話の基礎
●質問からすべてが始まる
●質問から会話へ
●日本的ビジネスを説明する
書誌情報
紙版
発売日
1994年09月16日
ISBN
9784061492172
判型
新書
価格
定価:694円(本体631円)
通巻番号
1217
ページ数
176ページ
シリーズ
講談社現代新書