
マイページに作品情報をお届け!
七・錯乱の論理・二つの世界
ナナサクランノロンリフタツノセカイ
- 著: 花田 清輝

常に世界に開かれている透徹したリアルな眼。文学・思想の至高を終生求めつづけた強靱な芸術家魂。ブリリアントな論理と秀抜この上ないレトリック。真の前衛・花田清輝の初期小説・「七」「悲劇について」、「復興期の精神」と比肩する初期エッセイ集「錯乱の論理」、「沙漠について」「動物・鉱物・植物」等の名篇を含む「二つの世界」を合わせて収録。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
七
悲劇について
錯乱の論理
ロビンソン・クルウソオ
眼の鱗
俗物論
指導者の素描――コラージュ
偽書簡集
アルス・アマトリア
実験報告
蒙昧なる男
ジーキルとハイド
傍観者の抗議
イワンの馬鹿
テレザ・パンザの手紙
二十世紀における芸術家の宿命――太宰治論
二つの世界
二つの世界
作家と予言者
絶望の論理
沙漠について
地獄の周辺
サンチョ・パンザの旗
書誌情報
紙版
発売日
1989年10月04日
ISBN
9784061960596
判型
A6
価格
定価:1,282円(本体1,165円)
ページ数
428ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
電子版
発売日
2008年11月14日
JDCN
0619605900100011000O
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
悲劇について
初出
-
作品名
錯乱の論理
初出
-
作品名
二つの世界
初出