これからのボランティア

これからのボランティア

コレカラノボランティア

・人間のごく普通の感情なんです。今までボランティアというと特別なもののような気がしていたのですが、もっと日常的な、生活の延長線上にあるものなんですね。

・僕は子供が苦手だった。それが、いやでも接しているうちにまったく平気になって、今ではごく普通に遊んであげられるようになった。

・ボランティアは1人ではできない。必ず誰かの力が必要になる。その助けを素直に借りて力を合わせればなんとかなる。

・ボランティア活動はお金を払ってもいいぐらいたくさんのものを僕に与えてくれました。

・ただ機械的に働くのでは意味がない。やはり人間としてボランティアに参加しているのだから、ただ黙ってやることやれというわけにはいかない。

・ボランティア活動はほんまにええ経験やった。なによりの宝は学生ボランティアの子たちと一緒に頑張れたことです。


  • 前巻
  • 次巻

目次

・序論
 ボランティア元年宣言
 考える前にはじめてみよう 堀田力
・第1部
 阪神・淡路大震災レポート
 災害ボランティア活動の現場
・第2部
 ハウツー・ボランティア
 今からはじめる人のために
・第3部 資料
 今からはじめるボランティア手引き情報

書誌情報

紙版

発売日

1995年08月31日

ISBN

9784062077392

判型

四六

価格

定価:1,495円(本体1,359円)

ページ数

254ページ

著者紹介