いわめの歯ぎしり

いわめの歯ぎしり

イワメノハギシリ

文芸(単行本)

世の中、何だかおかしくないか。
マナーと言わず行儀と言え。1700円のチャーシューメン!?消え行く言葉と地名……。胸のすく痛快辛口エッセイ。

ごまめより、もうちょっと格好がよくて、まもなくこの地球上からいなくなるというような生き物はいないものだろうかと探してみたら、いた。イワメという淡水魚である。並みの辞書には載っていない。アマゴの変種で絶滅危惧種に指定されている。変種、つまりへそ曲がりで間もなく絶滅する種……それが歯ぎしりをしている。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1998年02月20日

ISBN

9784062090377

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

210ページ

初出

『浄土』1994年1月号~1995年1月号・1996年7月号~1997年7月号。『銀座百点』1995年6月号・5月号、『Fairway』1997年6月号、『文芸家協会ニュース』1994年9月号、『大衆文学研究』1992年3月号、『歴史読本』1993年4月号、『本』1995年6月号、『歴史と旅』1995年11月号、『聖教新聞』1995年8月24日付

著者紹介