危機こそ好機なり

危機こそ好機なり

キキコソコウキナリニジュウイッセイキアジアノチョウセン

グローバル・スタンダードにとらわれず、アジア的価値観を見直そう!
汗とアイデアで、無から戦後の韓国経済を築き上げた風雲児。世界で活躍する「現代」グループの総帥が、無数の危機をチャンスに転じた破天荒の人生と成功哲学を綴る。

「牛1001頭」を率いての北朝鮮訪問、金剛山観光開発などで世界に知られる鄭周永氏は、無から出発し、韓国最大の企業グループ「現代」を一代にして築き上げた風雲児である。鄭氏がいなかったならば、韓国の戦後の経済発展は、数十年は遅れていただろう、と言われる。絶えざる努力の中から、斬新なアイデアを次々と生み出し、絶体絶命の危機を必ず好機へと変えてきた人物が、「正しい信念をもって努力すれば必ず成功する」と、体験的・人生哲学を明かす。日本と韓国、その「近くて遠い国」が「近くて親しい国」になってこそ、21世紀は「アジアの時代」となる。
韓国のベストセラー『この地に生まれて』を邦訳。日本人への特別メッセージを収録。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2000年01月21日

ISBN

9784062097895

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

296ページ

初出

原著は1998年、SOL Publishing CO.より刊行。

著者紹介