
忘れるには惜しい 日本人の暮らしが生んだ知恵事典
ニホンジンノクラシガウンダチエジテンワスレルニハオシイ
- 編: 講談社
ほろびゆく日本の繊細な生活文化の記録集。いまも生かしたい、生活の知恵。細やかな人間関係、ものをたいせつにする循環型の暮らしという日本社会が生んだ生活のかたちとわざを、イラストで総合的に解説。
●これが読めますか?
兵児帯/小鉤/卓袱料理/蹲踞/卯建/羅宇屋/鑿/陸蒸気/花魁/御真影
●形が思いうかびますか?
インバネス/島田髷・桃割れ/すずな・すずしろ/カルメ焼き/水琴窟/竈/唐箕/羽釜/十能/大津絵/道祖神/樟脳船/コリントゲーム
●説明できますか?
更紗/ゲートル/五穀/口取り/目の下三尺/文化住宅/冠木門/切妻/廻船/経師屋/ガリ版/省線/レビュー/長唄・小唄・端唄/左義長/尋常小学校/青空教室
1000項目収録
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2003年11月30日
ISBN
9784062115179
判型
A5
価格
定価:2,640円(本体2,400円)
ページ数
290ページ
著者紹介
編: 講談社(コウダンシャ)