
マイページに作品情報をお届け!
齋藤孝のイッキによめる! 名作選1年生
サイトウタカシノイッキニヨメルメイサクセンショウガク1ネンセイ
- 編: 斎藤 孝
入学おめでとう!朝読&音読で国語力アップ!!
「宮沢賢治とさくらももこを1冊で。これは、とってもぜいたくだ!」
21世紀の画期的な名作アンソロジーが登場!!かならず、感動にであえます。芥川龍之介、宮沢賢治、阿川佐和子、さくらももこ、筒井康隆ほか全9編
<この本の読みかた3か条>
一、気に入ったセリフは、声に出して読んじゃおう!役者になったつもりで読めば、気持ちがのりうつってくるはずだ。
一、頭のなかで、文章を絵にしてみよう!イメージ力がアップして、物語がつかめるはずだ。
一、読みおわったら、だれかにあらすじを話しておぼえちゃおう!お父さんやお母さんに話すことで、自分ももっとわかるはずだ。
●アメリカザリガニ さくらももこ
●いちょうの実 宮沢賢治
●二人の兄弟 島崎藤村
●地球は おおさわぎ 筒井康隆
●手ぶくろを買いに 新美南吉
●アラビアンナイト/うそつきブハイト 川真田純子
●落語/けちくらべ 興津要
●グリム童話/いばら姫 阿川佐和子
●くもの糸 芥川龍之介
書誌情報
紙版
発売日
2005年03月18日
ISBN
9784062128278
判型
A5
価格
定価:1,047円(本体952円)
ページ数
212ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
アメリカザリガニ
初出
底本:『ももこのいきもの図鑑』集英社文庫1998年
-
作品名
いちょうの実
初出
底本:『注文の多い料理店』講談社青い鳥文庫1985年
-
作品名
二人の兄弟
初出
底本:『現代日本児童文学傑作選1』講談社文庫1980年
-
作品名
地球は おおさわぎ
初出
底本:『三丁目が戦争です』講談社青い鳥文庫2003年
-
作品名
手ぶくろを買いに
初出
底本:『ごんぎつね-新美南吉傑作集』講談社青い鳥文庫1990年
-
作品名
うそつきブハイト
初出
底本:『アラビアンナイト3』講談社青い鳥文庫1988年
-
作品名
けちくらべ
初出
底本:『まんじゅうこわい』少年少女講談社文庫1974年
-
作品名
いばら姫
初出
底本:『絵本 新編グリム童話選』毎日新聞社2001年
-
作品名
くもの糸
初出
底本:『杜子春・トロッコ・魔術』講談社青い鳥文庫1985年