喜ばれる 自分も周りも共に幸せ

喜ばれる 自分も周りも共に幸せ

ヨロコバレルジブンモマワリモトモニシアワセ

人生の悩みのほとんどは、自分の思い通りの人生を生きたい、人を自分の思う通りにしたいというものです。
しかし悩みを克服するには、究極的に自分の「思い」をもたないことが大事です!
自分の人生をまずどうこうしたいというのではなく、人から必要とされ人に喜ばれて、それを自分で楽しめることが、とっても大事です。
それを続けると人生が新しく開けていきます。
つまり、人から物事を頼まれやすいような明るい顔でいるだけで、人の間でラクに生きられるようになるのです。
「明るい心でいる」とは、不平不満、愚痴、泣き言、文句などを言わないことです。
他人に喜ばれるために生きるのですから、努力も、人との比較も、人と争うことも不要です。
「自分の思い」を手放すことが、人生を新しくする幸せな生き方なのです。
本書は全編とも新たに語り下ろされた講演語録です。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 周りに喜ばれる
・みんなが口ずさめる歌を ・目の前のものをすべて大事に …
2 楽しい人生を生きる
・生まれてきたことの意味 ・光り合う命 …
3 幸せに囲まれる
・肯定の目でみる ・現象はすべてゼロ …
4 感謝とは「プレゼント」
・闘わずに受け入れる ・ありがとうが現象を変える …
おわりに 頼まれごとに身をゆだねて

書誌情報

紙版

発売日

2008年01月30日

ISBN

9784062144872

判型

四六

価格

定価:1,572円(本体1,429円)

ページ数

198ページ

著者紹介

著: 小林 正観(コバヤシ セイカン)

(こばやし・せいかん) 1948年、東京・深川生まれ。中央大学法学部卒。心学研究家、コンセプター、デザイナー、博士(心理学、教育学、社会学)、旅行作家。全国到る所で毎日のように講演を頼まれ、各地を旅している。著書には、『楽しい人生を生きる宇宙法則』(講談社)『宇宙を解説◆百言葉』(弘園社)『心がなごむ秘密の話』(宝来社)『釈迦の教えは「感謝」だった』(風雲舎)『宇宙を貫く幸せの法則』(致知出版社)『楽しく上手にお金とつきあう』(大和書房)『「そ・わ・か」の法則』(サンマーク出版)『神さまに好かれる話』(五月書房)など多数。