
マイページに作品情報をお届け!
「病」になる言葉-「原因不明病」時代を生き抜く
ヤマイニナルコトバゲンインフメイビョウジダイヲイキヌク
- 著: 梅谷 薫
医者が治せない原因不明の病気が増えている 安倍元首相の「機能性胃腸障害」は病気ではない。機能的には異常のない病の増加に医者も悩んでいる。臓器、心理の両面から立ち向かうカリスマ医が辿り着いた結論
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2008年11月28日
ISBN
9784062151085
判型
四六
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
210ページ
著者紹介
関連シリーズ
-
川崎病がよくわかる本
-
治療格差社会 ドラッカーに学ぶ、後悔しない患者学
-
不死身のひと 脳梗塞、がん、心臓病から15回生還した男
-
病気は「妄想」で作られる
-
病気で死なない生き方
-
病気がすべて治る「気」の医学
-
病を治す哲学 伝説的医書『黄帝内経』の驚異
-
治せない心臓はない
-
医療従事者のためのサプリメント・機能性食品事典
-
ニンジンの奇跡 畑で学んだ病気にならない生き方
-
ニオイをかげば病気がわかる
-
なぜ あなたの病気は治らないのか
-
LD・ADHDは病気なのか?
-
「病院」が東北を救う日
-
「病」を包む、お見舞い言葉
-
「死の宣告」からの生還
-
「現代病」ドライマウスを治す
-
「デキる人」ほどなぜ人間ドックに行くのか?