
宙ガール☆篠原ともえの「星の教科書」
ソラガールシノハラトモエノホシノキョウカショ
自ら撮影した写真、自筆のイラストをふんだんに使って、星の見つけ方と星座のとっておきの話を披露します。日本文化と宙(そら)のつながりや和名も紹介。また、宙ガールの楽しみ=星づくしの毎日も提案します。
Chapter1 宙(そら)を見上げて、星を探そう!
星の見つけ方/明るさ、色、瞬き方を知ろう ……etc.
【宙ガールコラム】星は友だち
Chapter2 四季の星を見つけよう!
☆春の星座……春の大曲線/春の花びら
おおぐま座/こぐま座/うしかい座/おとめ座/しし座/かんむり座
☆夏の星座……夏の大三角/夜空のアイスクリーム
はくちょう座/わし座/こと座
七夕の物語
世界中で愛されてきた天の川
さそり座
☆秋の星座……ぺガススの大四辺形/ハロウィンのオバケ星
カシオペヤ座/アンドロメダ座/ぺガスス座/みなみのうお座
☆冬の星座……冬のダイヤモンド/スター・クリスタル
オリオン座/おうし座/ふたご座/ぎょしゃ座/こいぬ座/おおいぬ座
・なかなか出会えないカノープス
あなたの誕生座はどこ?
Chapter3 惑星を見つけよう! 月を眺めよう!
惑星のフ・シ・ギ/天文カレンダーで天文現象をチェック!/日本の月の楽しみ方
月の表情を撮ろう/昔から伝わる日本の星&月と暮らし……etc.
【宙ガールコラム】星たちは「夢のアルバム」
Chapter4 星と遊ぼう! 宙づくしを楽しもう
星観測お気に入りスポット/星観測に便利なグッズ/星の写真を撮ろう/星観測おすすめファッション/スターグッズを作ろう!/天文マイスター!/星クイズ/プラネタリウム&天文台&ミュージアム紹介/星本&アプリ&映画紹介
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ
Chapter 1 宙を見上げて、星を探そう!
Chapter 2 四季の星を見つけよう!
Chapter 3 惑星を見つけよう! 月を眺めよう!
Chapter 4 星と遊ぼう! 宙づくしライフを楽しもう
エピローグ
参考文献
Special thanks !
書誌情報
紙版
発売日
2014年12月12日
ISBN
9784062191562
判型
A5
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
96ページ
電子版
発売日
2016年04月22日
JDCN
0621915600100011000N
著者紹介
1995年歌手デビュー。個性的なキャラクターとカラフルな「シノラー」ファッションを生み出し、90年代ティーンのアイコン的存在に。タレント、女優、ナレーター、シンガー・ソングライター、衣装デザイナーなど多彩な才能を開花させる。1996年 ゴールデン・アロー 芸能部門新人賞受賞。 天文部時代の星の知識を生かし、「天文宇宙検定」3級・星空博士や星空準案内人(準ソムリエ)に合格。「宙(そら)ガール」として天文ラジオ番組のパーソナリティーやプラネタリウム番組ナレーションを務める。2014年にはプラネタリウムコンサート、星空解説を開催。イラストレーションやデザインも得意とし、イラスト個展やライヴ衣装製作も手がける。松任谷由実コンサートツアー 2013-2014“POP CLASSICO”衣装デザイナー。デザインアソシエーションNPO理事。
装丁: アルビレオ(アルビレオ)