「海底遺跡」超古代文明の謎

「海底遺跡」超古代文明の謎

カイテイイセキチョウコダイブンメイノナゾ

講談社+α文庫

ギリシャの哲学者プラトンが記したアトランティスはジブラルタル海峡の海底にあった!
科学で挑む文明の起源!

プラトンが伝え残した「アトランティス」をはじめ、伝説や伝承にはなんらかの真実が含まれています。海底遺跡研究に関しては、現在の大陸棚が昔は陸地だったという単純明快な理由から、自然科学者、とくに海洋学者や地質学者が積極的に関与しはじめています。四大文明にしても突如として高度な文明が誕生したのではなく、それ以前にも文明があり、それは海底に眠っていると考えられます。本書はそれを実証する世界各地の海底遺跡を紹介しています。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2005年11月19日

ISBN

9784062569798

判型

A6変型

価格

定価:922円(本体838円)

通巻番号

ページ数

280ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

’02年8月、小社から刊行された『海に沈んだ超古代文明』を加筆訂正、改題。

著者紹介