
ライフスタイル・年代別成功する糖尿病対策
セイコウスルトウニョウビョウタイサクライフスタイル・ネンダイベツ
- 著: 板垣 晃之

自分に合った治療法をどう続けるか!
糖尿病は生涯つきあわなければならない代表的な慢性病です。
食事療法や適度な運動、血糖値コントロールも欠かせません
怠れば目、神経、腎臓などに合併症が出てくる怖い病気です。
社会人として生活しながら養生することは容易ではありません。
自分なりの柔軟な治療法が確立できれば通常の生活ができます。
【主な内容】
●初期では症状(やせる・渇き・多飲)はない
●早期発見と適切な初期治療で合併症を防ぐ
●ブドウ糖の多い飲料水の多飲に注意
●精神の安定は血糖値の調節に大きく影響する
●肥満である(あった)人は糖尿病になりやすい
●食事療法を継続するにはどうしたらよいか
●慢性低血糖は痴呆症状になりやすい
- 前巻
- 次巻
目次
1 ライフスタイル別対応
2 年代別対応
3 糖尿病という病気
4 糖尿病の治療
書誌情報
紙版
発売日
2002年09月09日
ISBN
9784062592413
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
208ページ
シリーズ
健康ライブラリー