
東大理3生の「人を巻き込む」能力の磨き方
トウダイリサンセイノヒトヲマキコムノウリョクノミガキカタ
- 著: 石井 大地

コミュニケーション能力足りてますか?
読んだらすぐマネできる勝ちにいく交渉術!
「沈黙はゴミ」!東大式攻めの対人思考で彼女の心もプレゼンも思いのまま!
グローバル化が進んだ現在では、ビジネスでもスポーツでも、あるいは科学研究でも、世界中の人間と競争しなくてはならない。世界中から優秀な人材が戦いに参加してくる、かつてないほどの純然たる競争社会の到来である。そういう時代においては、積極的に仲間を作ったり、プレゼンテーションで取引先の人間をアッと言わせたり、交渉で有利に立ったりすることが重要である。他人に嫌われないことなど、大した価値を持たない。いくら他人に「いい人」と思われたって、それだけでメシが食っていける時代はとうの昔に終わっている。未来を担う私たち若者は、日本という狭い島国の中に閉じこもって「他人に嫌われたくない」なんて弱音を吐いている場合ではないのである。これからは、説得、理解の「攻めのコミュニケーション」の時代である。
●1対1・親密な人間関係を構築する
●プレゼンテーションを成功させる
●リーダーシップを高めるテクニック
●不特定多数を巻き込む宣伝・広告
●交渉を有利に進めるテクニック
●ちょっとした「非日常」を演出する
●告白の際の上手な迫り方
●なめられない「風格」の醸し出し方
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2007年01月24日
ISBN
9784062724203
判型
新書
価格
定価:817円(本体743円)
通巻番号
ページ数
192ページ
シリーズ
講談社+α新書