実見 江戸の暮らし

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

実見 江戸の暮らし

ジッケンエドノクラシ

講談社文庫

人気のおかずは? 快適に暮らすための知恵とは? 当時の貨幣経済はどうだったの? 江戸庶民の毎日は、リサイクルを徹底し、低エネルギーでありながら実に豊かだった。当時のベストセラーの挿絵に息づく、バラエティ豊かな江戸の人々の衣食住を、分かりやすく解説。時代小説の副読本としても役立つガイドブック。(講談社文庫)


歴史・時代小説ファン必携
エネルギー問題、食料事情、貧困だってなんのその
図版で一目瞭然! 住んでいるようにわかる江戸庶民の暮らしぶり

相手の顔さえよく見えないほど暗かった行灯。「数メートルに一軒」というほどの隆盛を極めた外食店。離婚・再婚は当たり前、婚活不要の自由な結婚事情――。名所図会や絵草紙をはじめとした図版を豊富に収録。目で見て、読んで追体験する、表舞台の歴史資料には記されない、江戸庶民の実生活を徹底ガイド!


オンライン書店で購入する

目次

江戸を絵で見る
江戸の食さまざま
江戸の魚河岸・青物市場
江戸の酒
江戸の着物
明かり
江戸時代のお金
明六ツ、暮六ツの世界
旧暦の世界
 あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2013年01月16日

ISBN

9784062774611

判型

A6

価格

定価:748円(本体680円)

ページ数

320ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2013年02月08日

JDCN

0627746100100011000Y

初出

2009年12月に小社より刊行された。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報