
マイページに作品情報をお届け!
若様組まいる
ワカサマグミマイル
- 著: 畠中 恵

明治二十三年、ミナこと皆川真次郎は西洋菓子店を開いた。店には、旧幕臣の「若様組」の面々や、女学校に通うお嬢様・沙羅が甘い菓子と安らぎを求めてやってきた。その少し前――。徳川の世であれば「若殿様」と呼ばれていたはずの旧幕臣の子息・長瀬とその友人は、暮らしのために巡査になることを決意。芝愛宕の巡査教習所で訓練を受けていた。そして、ピストル強盗の噂が絶えない物騒な昨今、教習所でも銃に絡む事件が起きた!
明治二十三年、ミナこと皆川真次郎は西洋菓子店を開いた。店には、旧幕臣の「若様組」の面々や、女学校に通うお嬢様・沙羅が甘い菓子と安らぎを求めてやってきた。その少し前――。徳川の世であれば、「若殿様」と呼ばれていたはずの旧幕臣の子息・長瀬とその友人は、暮らしのために巡査になることを決意。今は芝愛宕の巡査教習所で訓練を受けていた。ピストル強盗の噂が絶えない物騒な昨今、教習所でも銃に絡む事件が起きた。若様組の他、薩摩出身者、直参で徳川について静岡に行った士族たち、商家の子息たち、さまざまな生徒に、何やら胡散臭い所長や教員を巻き込んで、犯人捜しが始まる。大好評『アイスクリン強し』の前日譚。
Ⓒ畠中 恵
オンライン書店で購入する
目次
序
一章 番町の住人
二章 愛宕町
三章 起床ラッパ
四章 去りゆくもの
五章 東京
六章 巡査派出所
七章 明日のこと
終章
解説 堀川アサコ
書誌情報
紙版
発売日
2013年07月12日
ISBN
9784062775403
判型
A6
価格
定価:880円(本体800円)
ページ数
464ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2019年11月25日
JDCN
06A0000000000167078T
初出
講談社創業100周年記念書き下ろし作品として、2010年11月に刊行されたもの。文庫化にあたり、一部を加筆・修正した。
著者紹介
高知県生まれ、名古屋育ち。名古屋造形芸術大学短期大学卒業。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、デビュー。他の著書に、本書の後日譚にあたる『アイスクリン強し』(講談社文庫)、『こいわすれ』(文藝春秋)、『さくら聖・咲く』(実業之日本社)などがある。近著は『ときすぐり』(文藝春秋)など。