四つ目屋繁盛記 美人と張形

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

四つ目屋繁盛記 美人と張形

ヨツメヤハンジョウキビジントハリガタ

講談社文庫

鼈甲の張形や秘薬などを扱って江戸で知らぬ者なしの四つ目屋は、奥の向きからも御用を給わる老舗。信用を大事に、誇りを持って商いに精を出す店は客を気遣って昼でも暗く、さまざまな思いを抱えた男女が暖簾をくぐる――。『女薫の旅』の著者が新たに放つ、人情味あふれる艶やか時代小説。〈文庫オリジナル〉


秘め事を商いにする老舗の心意気!

江戸職人の粋を集めた見事な張形、相手を惚れさせる秘薬イモリの黒焼き――両国薬研堀の老舗「四つ目屋」は、今日も大繁盛!

『女薫の旅』の著者の新境地! これぞ人情官能時代小説!

鼈甲の張形や秘薬などを扱って江戸で知らぬ者なしの四つ目屋は、奥の向きからも御用を給わる老舗。信用を大事に、誇りを持って商いに精を出す店は客を気遣って昼でも暗く、さまざまな思いを抱えた男女が暖簾をくぐる――。『女薫の旅』の著者が新たに放つ、人情味あふれる艶やか時代小説。〈文庫オリジナル〉


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

序 ぐるり四つ目屋
美人のこしらえ
五菜の才
誰のものやら
張形と大塩平八郎
女房の張形
丁稚の神さん
おゆうの託け

書誌情報

紙版

発売日

2016年03月15日

ISBN

9784062933476

判型

A6

価格

定価:660円(本体600円)

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2016年04月08日

JDCN

0629334700100011000O

初出

初出誌「特選小説」。「美人のこしらえ」…2012年6月号、「五菜の才」…2014年9月号、「誰のものやら」…2015年5月号、「張形と大塩平八郎(「拾う神」を改題)」…2014年10月号、「女房の張形」…2012年2月号、「丁稚の神さん(「丁稚の女神」を改題)」…2014年12月号、2015年2月号、「おゆうの託け(「張形の炙り出し」を改題)」…2015年4月号。本書は上記の作品を加筆、訂正し、再構成した文庫オリジナルです。

収録作品

  • 作品名

    美人のこしらえ

    初出

    『特選小説』2012年6月号

  • 作品名

    五菜の才

    初出

    『特選小説』2014年9月号

  • 作品名

    誰のものやら

    初出

    『特選小説』2015年5月号

  • 作品名

    張形と大塩平八郎

    初出

    『特選小説』2014年10月号(「拾う神」を改題)

  • 作品名

    女房の張形

    初出

    『特選小説』2012年2月号

  • 作品名

    丁稚の神さん

    初出

    『特選小説』2014年12月号、2015年2月号(「丁稚の女神」を改題)

  • 作品名

    おゆうの託け

    初出

    『特選小説』2015年4月号(「張形の炙り出し」を改題)

著者紹介

オンライン書店一覧

製品関連情報