Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった
電子のみ

Twitterの神々 新聞・テレビの時代は終わった

ツイッターノカミガミシンブンテレビノジダイハオワッタ

76歳にしてtwitterにはまり、14万人のフォロワーを集める田原総一朗氏。テレビ界の巨人が、新聞、テレビの時代を終わったと断じるのはなぜか。
堀江貴文、三木谷浩史、佐々木俊尚、津田大介らIT界のカリスマといわれる経営者、ジャーナリストとの対談で、新聞の凋落、テレビの電波利権、政治ジャーナリズムを蝕む官房機密費など、メディアのタブーを徹底的に語る。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第一章 なぜ私はtwitterにはまったのか
第二章 三木谷浩史、堀江貴文、夏野剛、上杉隆、佐々木俊尚、津田大介ら連続インタビュー
第三章 激論!ジャーナリズムは生き残るのか

書誌情報

電子版

発売日

2011年04月08日

JDCN

0629506800100011000M

初出

『現代ビジネス』において2010年3~11月にかけてインターネット配信した記事に、加筆訂正したもの。

著者紹介

オンライン書店一覧