
ダンスタイム 第15号
ダンスタイム
- 編: クレアポート
あなたのダンスのルーツがわかる早わかり樹形図つき
The ROOTSザ・ルーツ
スタンダード編
ダンスの歴史を創ってきた偉人たち。我々は、そんな個性豊かな歴代チャンピオンたちのうち、誰のDNAを引き継いでいるのか?前号のラテン編に続き、今回はスタンダード編。
イギリスを中心に世界中に広まったイングリッシュ・スタイルの歴史を振り返りながら、イギリス的価値観から脱却し、現在のダンスシーンをリードするイタリアによる最先端の科学的ダンスアプローチもレポート。
- 前巻
- 次巻
目次
(巻頭特集)
あなたのダンスのルーツがわかる早わかり樹形図つき
The ROOTSザ・ルーツ
スタンダード編
【コンテンツ】
日本ダンス史の名勝負ベスト3
スタンダード種目の歴史~カッスル夫妻とフレッド・アステア~
レン・スクリヴナーショック~最初の外国人コーチャーがもたらしたもの~
ビル・アービンとピーター・エグルトン~正反対の二大派閥~
マーカス・ヒルトン以前、以後~スポーツ化への流れ~
マッシモとピノ~イタリア人の台頭とダンスの進化~
イタリアのダンスチーム“ディアボロ”~オリンピックに向けた科学的アプローチ~
日本人ダンサー第一世代 篠田学・雅子~初めて海を渡った日本人~
日本人ダンサー第二世代 毛塚鉄雄・山本千恵子~全日本選手権10連覇の伝説~
トップ選手ゴシップ的相関図 アルーナスVSミルコ
全員世界チャンピオン!アルーナス(WDC)・ミルコ(WDC)・ベネデット(WDSF)、いったい誰が一番うまいワケ?
スタンダードダンスの始祖から現代のチャンピオンまで~ダンス樹形図~
ダンス界のクイーンは誰だ!~選手が憧れる女性コーチャー人気投票~
(レッスン)
あの大ヒットレッスンには「続き」があった!
アレッシア・メソッド part2
ステップとタイミング、踊るうえでの技術的アドバイス。
※付録DVDにも収録
試合前の「食事」「フィジカルトレーニング」「メンタルコントロール」
ダンスとコンディショニング
ダンスパブ特集
(連載対談)大竹辰郎の達人対談
(イベント)
2012ファイナルラウンドの激闘レポートと2013の展開を大予想!
D-1グランプリ
(グラビア)
競技会グラビア
ダンサーズ・ボディ(モノクログラビア)
(連載)
吉祥寺ブルースダンスの輪、もっと広げてみませんか?
踊る女の身体考察(光野桃)
マナーを学んでお客さんを増やそう
イタリアダンス通信
ハッピー・ダンスin U.S.A.
キンタロー。の個人教授
銀子のなにわ見聞録
書誌情報
紙版
発売日
2013年03月25日
ISBN
9784063897456
判型
A4変型
価格
価格:1,026円(本体933円)
ページ数
132ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)