随筆宮本武蔵 随筆私本太平記

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

随筆宮本武蔵 随筆私本太平記

ホカン05ズイヒツミヤモトムサシズイヒツシホンタイヘイキ

著者の代表作となった『宮本武蔵』。その人気と反響のあまりの大きさに、小説と史実が混同されることをおそれる気持ちが、本書執筆の動機となった。伝記、史料、口碑、遺墨から浮かび上がる、“人間・宮本武蔵”に寄せる著者の情熱に胸が熱くなる。そして明かされる名作『宮本武蔵』創作の秘密――。吉川ファンはもちろんのこと、もっと武蔵を知りたい人、必読の一冊。


中世は混沌の時代、史林の闇に分け入る『私本太平記』に、取材余話、紀行、史話、身辺雑記からなる「筆間茶話」は、格好の道案内。更に「新春太平綺語」「太平記寸感」などを添える。また、名作『宮本武蔵』創作の秘密に触れる「随筆宮本武蔵」には、伝記、史料、口碑、遺跡紀行を配して、著者の武蔵に寄せる情熱と傾倒を窺い知ることができ、最良の『宮本武蔵』入門書といえる。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1990年10月04日

ISBN

9784061965850

判型

A6

価格

定価:850円(本体773円)

ページ数

418ページ

電子版

発売日

2015年04月03日

JDCN

0619658500100011000U

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT