
学校では教えない世界地図のふしぎ発見100
ガツコウデハオシエナイセカイチズノフシギハツケン100
マイページに作品情報をお届け!
21世紀の主役になる子どもたちに贈る世界じゅうの人たちの「くらし」がわかる本。 ●世界の子どもたちは、どんな世界地図で勉強している? ●アメリカ人なら、だれでも英語が話せると思っていない? ●世界でいちばん長い地名はアジアにあるけど、それはどこ? ●オーストラリアでは、無線で授業を受ける子どももいる! ●中国の友だちに「手紙」という字を見せると……さて!? ●インドのハンバーガーは、ウシの肉をつかってはいけない! ●韓国ではお茶わんをもちあげて、ごはんを食べるのは×!? ●アメリカの小中学校では、制服のよさが見なおされている!
TOPICS

最新刊情報
学校では教えない 世界地図のふしぎ発見100
発売日:1998年05月25日
21世紀の主役になる子どもたちに贈る世界じゅうの人たちの「くらし」がわかる本。 ●世界の子どもたちは、どんな世界地図で勉強している? ●アメリカ人なら、だれでも英語が話せると思っていない? ●世界でいちばん長い地名はアジアにあるけど、それはどこ? ●オーストラリアでは、無線で授業を受ける子どももいる! ●中国の友だちに「手紙」という字を見せると……さて!? ●インドのハンバーガーは、ウシの肉をつかってはいけない! ●韓国ではお茶わんをもちあげて、ごはんを食べるのは×!? ●アメリカの小中学校では、制服のよさが見なおされている!