
調べてみよう、書いてみよう
シラベテミヨウカイテミヨウ
マイページに作品情報をお届け!
『絶対音感』『セラピスト』の最相葉月氏による、子どものための文章教室。テーマの決め方、調べ方、文章の書き方の極意がわかる、調べ学習の必読書です。第1章 調べる力と書く力 第2章 テーマを決めよう 第3章 さあ、調べよう 第4章 ひとに会って話を聞こう 第5章 さあ、書いてみよう 第6章 書くことの意味って 第一章 調べる力と書く力 私がノンフィクションライターになった理由/なぜこの本を書いたのか 第二章 テーマを決めよう テーマ選びの背景にあるもの/テーマの決め方/キャッチコピーをつける/企画書を書く 第三章 さあ、調べよう 調べるって何?/必要なもの/本で調べる/インターネットで調べる/現地に行く/観察する、体験する/「調べノート」は宝物 第四章 人に会って話を聞こう 話を聞く人をリストアップする/手紙を書く/電話をかけて会う約束をする/会う前に準備すること/会った時どうするか/話の聞き方/ノートのとり方/お礼状を書こう 第五章 さあ、書いてみよう 伝えたいことは一つ/書く順番を決める/書き出しが大事/「私」の視点で書く/伝聞スタイルで書く/会話を書く/引用する/清書する前に/清書する 第六章 書くことの意味って 書くことは読むこと/なぜ書くのか
TOPICS

調べてみよう、書いてみよう
発売日:2014年11月21日
『絶対音感』『セラピスト』の最相葉月氏による、子どものための文章教室。テーマの決め方、調べ方、文章の書き方の極意がわかる、調べ学習の必読書です。第1章 調べる力と書く力 第2章 テーマを決めよう 第3章 さあ、調べよう 第4章 ひとに会って話を聞こう 第5章 さあ、書いてみよう 第6章 書くことの意味って 第一章 調べる力と書く力 私がノンフィクションライターになった理由/なぜこの本を書いたのか 第二章 テーマを決めよう テーマ選びの背景にあるもの/テーマの決め方/キャッチコピーをつける/企画書を書く 第三章 さあ、調べよう 調べるって何?/必要なもの/本で調べる/インターネットで調べる/現地に行く/観察する、体験する/「調べノート」は宝物 第四章 人に会って話を聞こう 話を聞く人をリストアップする/手紙を書く/電話をかけて会う約束をする/会う前に準備すること/会った時どうするか/話の聞き方/ノートのとり方/お礼状を書こう 第五章 さあ、書いてみよう 伝えたいことは一つ/書く順番を決める/書き出しが大事/「私」の視点で書く/伝聞スタイルで書く/会話を書く/引用する/清書する前に/清書する 第六章 書くことの意味って 書くことは読むこと/なぜ書くのか