あとかたの街(1)
電子あり 完結

あとかたの街

アトカタノマチ

マイページに作品情報をお届け!

太平洋戦争末期の昭和19年、名古屋。優しい父と強い母、そして四姉妹の女系家族。木村家次女・あいは、国民学校高等科1年生。 青春真っ只中にいるあいの関心は、かっこいい車掌さんに出会ったことや、今日の献立のこと。自分が戦争に参加しているなんて気持ちは、これっぽっちもなかった――。 しかし、米軍にとって名古屋は、東京や大阪と並んで重要攻撃目標だった。 少女・あいにとって、戦争とは、空襲とは、空から降り注いだ焼夷弾の雨とは、一体何だったのだろうか。 太平洋戦争末期の昭和19年、名古屋。木村家次女・あいは、国民学校高等科1年生。青春真っ只中にいるあいの関心は、かっこいい車掌さんに出会ったことや、今日の献立のこと。自分が戦争に参加しているなんて気持ちは、これっぽっちもなかった――。しかし、米軍にとって名古屋は、東京や大阪と並んで重要攻撃目標だった。少女・あいにとって、戦争とは、空襲とは、空から降り注いだ焼夷弾の雨とは、一体何だったのだろうか。

TOPICS

あとかたの街(5)<完>
最新刊情報

あとかたの街(5)<完>

発売日:2015年11月13日

名古屋大空襲で“生活”を焼かれた木村家は 一家で岐阜山中の村へ疎開することに。 しかし生活は厳しく、ときはいじめにあい、 父と長女みねは家を離れて出稼ぎに…。 愛知時計電機の悲劇。 広島と長崎の原爆投下。 そして昭和20年8月15日正午の玉音放送。 あとかたとなった街で、 あいはどう生きてゆくのか――…。 日本漫画家協会賞大賞受賞作、ついに最終巻! 名古屋大空襲で“生活”を焼かれた木村家は一家で岐阜山中の村へ疎開することに。しかし生活は厳しく、ときはいじめにあい、父と長女みねは家を離れて出稼ぎに…。愛知時計電機の悲劇。広島と長崎の原爆投下。そして昭和20年8月15日正午の玉音放送。あとかたとなった街で、あいはどう生きてゆくのか――…。日本漫画家協会賞大賞受賞作、ついに最終巻!

PUBLICATIONS

全5件