QED~ventus~ 熊野の残照
電子あり

ventus 熊野の残照

マイページに作品情報をお届け!

牛王宝印(ごおうほういん)に秘められた八咫烏(やたがらす)の正体と熊野三山の謎を解く! 和歌山・熊野を舞台に、旅する「QED」第10弾! 和歌山県・紀伊半島に位置する、古来からの信仰深い土地“熊野”。浄不浄を嫌わず、黄泉の国との謂れもある熊野三山――熊野本宮(ほんぐう)大社・熊野速玉(はやたま)大社・熊野那智大社――の神々には意外な逸話が隠されていた……。伝承にまつわる一寸の「?(クエスチョン)」から歴史を辿る桑原崇(くわばらたかし)と棚旗奈々(たなはたなな)の旅路は、故郷を捨てた悲しい運命(さだめ)を生きる神山禮子(みわやまれいこ)と共に、熊野が孕む深遠な謎へと迫っていく!!

TOPICS

QED ~ventus~ 熊野の残照
最新刊情報

QED ~ventus~ 熊野の残照

発売日:2008年10月15日

熊野三山(本宮・速玉・那智)の謎と、故郷を捨てた女の無念と再生! 人には言えないある理由から、故郷・熊野を捨てた26歳の薬剤師・神山禮子(みわやまれいこ)。何かに衝き動かされるように参加した熊野旅行で、彼女は……。後鳥羽上皇たちは、なぜ苦行の熊野詣でを繰り返したのか? 牛王宝印にかけられた呪と、八咫烏の正体とは? 崇が神話の本質を暴くとき、禮子の真実が溶け出していく。

PUBLICATIONS

全2件