
電子あり
クレヨン王国七つの森
クレヨンオウコクナナツノモリ7
マイページに作品情報をお届け!
晶太郎・雄三郎・まりよら自然観察クラブの7人は、それぞれ宿題の7つの課題をかかえて、伊豆の天城で夏期合宿をした。「きもだめしオリエンテーリング」で7つの木からなる7つの森にふみいった少年たち。そこは、まさにクレヨン王国だったのだ。人間とすべての生き物の共存を主張する「クレヨン王国」シリーズの第6作め。
TOPICS

最新刊情報
クレヨン王国七つの森
発売日:1989年10月13日
夏休み、伊豆の天城で合宿生活をはじめた7人は、自然観察クラブの6年生。みんなは、杉山先生の提案で、「きもだめしオリエンテーリング」をすることになった。 そこで、一番めの雄三郎が森へでかけたが、いつのまにかクレヨン王国の森の中へ。やがて、雄三郎のまえにあらわれたのは……? つぎつぎと森にでかけた7人には、それぞれに、ふしぎなできごとが、まっていた。