
サリンとおはぎ 扉は開くまで叩き続けろ
サリントオハギトビラハアクマデタタキツヅケロヒラク
マイページに作品情報をお届け!
起きていることに、「なぜ?」はない。 それはただ起こったんだ。 1995年3月20日、その日もいつもと変わらない月曜日だった。 地下鉄日比谷線1両目。 扉のすぐ左では、気分の悪そうな初老の男性がグッタリとしている。 彼の足下に目が行った。 弁当箱を包んだような新聞紙があったからだ。 紙からは透明の液体が染み出ていた--。 世の中を震撼させた地下鉄サリン事件から15年。 サリンが撒かれた車両に乗り合わせながら、 奇跡的に重篤な被害を免れた、さかはらあつし氏の ライフストーリーができあがりました。 さかはら氏の数奇すぎる人生は、サリン事件遭遇だけにとどまりません。 簡単にご紹介すると…… 小学校から勉強一筋。 なのに高校をビリで卒業し共通一次試験は150点。 全国模試ではブービー賞。 しかし、人並み外れた執着心を発揮して、四浪で京都大学に合格。 電通に就職するも、サリン事件に巻き込まれて退社。 それでも人生投げることなくMBAをゲットして、夢のアカデミー賞では招待客として レッドカーペットの上を歩くという経験をしました。 その間にも、二度の不可思議な交通事故に遭ってサリン事件も含めると三度も 命を落としかけたり、結婚した女性が、かつてオウム真理教側にいた人だった こともありました。 数々の出来事は、運命なのか奇跡なのか!? でもこれは、あなたの人生の物語であるかもしれないのです。 【著者からのコメント】 才能がなくても、勉強が苦手でも、辛くても、「夢を持つこと」「諦めないこと」 「くじけないこと」「自分を信じること」の大切さを、 私のライフストーリーを通じて感じていただけると幸いです。 さかはら あつし
TOPICS

サリンとおはぎ 扉は開くまで叩き続けろ
発売日:2010年03月10日
起きていることに、「なぜ?」はない。 それはただ起こったんだ。 1995年3月20日、その日もいつもと変わらない月曜日だった。 地下鉄日比谷線1両目。 扉のすぐ左では、気分の悪そうな初老の男性がグッタリとしている。 彼の足下に目が行った。 弁当箱を包んだような新聞紙があったからだ。 紙からは透明の液体が染み出ていた--。 世の中を震撼させた地下鉄サリン事件から15年。 サリンが撒かれた車両に乗り合わせながら、 奇跡的に重篤な被害を免れた、さかはらあつし氏の ライフストーリーができあがりました。 さかはら氏の数奇すぎる人生は、サリン事件遭遇だけにとどまりません。 簡単にご紹介すると…… 小学校から勉強一筋。 なのに高校をビリで卒業し共通一次試験は150点。 全国模試ではブービー賞。 しかし、人並み外れた執着心を発揮して、四浪で京都大学に合格。 電通に就職するも、サリン事件に巻き込まれて退社。 それでも人生投げることなくMBAをゲットして、夢のアカデミー賞では招待客として レッドカーペットの上を歩くという経験をしました。 その間にも、二度の不可思議な交通事故に遭ってサリン事件も含めると三度も 命を落としかけたり、結婚した女性が、かつてオウム真理教側にいた人だった こともありました。 数々の出来事は、運命なのか奇跡なのか!? でもこれは、あなたの人生の物語であるかもしれないのです。 【著者からのコメント】 才能がなくても、勉強が苦手でも、辛くても、「夢を持つこと」「諦めないこと」 「くじけないこと」「自分を信じること」の大切さを、 私のライフストーリーを通じて感じていただけると幸いです。 さかはら あつし