
電子あり
したきりすずめ(児童)
マイページに作品情報をお届け!
日本の代表的昔話全50編を収めるシリーズ。 語りをいかした名文に、カラフルなさし絵がついた昔話の決定版シリーズ。表題作のほか、わかがえりの水・りゅうぐうのおよめさん・いぬとちゃわんの全5話。 むかしばなしでは、冬にいちごをとってこいというような、とんでもないむりなんだいが、でてきます。主人公たちは、このしれんをのりこえて、しあわせをじぶんのものにします。
TOPICS

最新刊情報
したきりすずめ
発売日:2019年03月22日
子どもがはじめて出会うお話絵本の決定版。したきりすずめをたずねて、おじいさんはすずめのお宿に。すずめたちに大歓待をうけた翌朝、出されたのは2つのつづら…。 子どもがはじめて出会うお話絵本の決定版。 したきりすずめをたずねて、おじいさんは“すずめのお宿”に。すずめ達に大歓待を受けた翌朝、出されたのは2つのつづら……。長新太の描くすずめにご期待ください。 もともとの話には、雀をさがしにでかけるおじいさんの前に、牛洗いどんや馬洗いどんが登場して、旅の過程をいっそう困難なものにしているものもあります。昔から欲ばりを戒める際に、「つづら」の話が引き合いに出されるなど、教訓性の強い話ですが、その面白さは、むしろリズミカルな語り口にあります。――(童話作家)末吉暁子