セラピードッグの子守歌 認知症患者と犬たちの3500日
電子あり

セラピードッグの子守歌 認知症患者と犬たちの3500日

セラピードッグノコモリウタニンチショウカンジャトイヌタチノ3500ニチ

マイページに作品情報をお届け!

哲学者・大谷大学教授・大阪大学前総長 鷲田清一氏推薦! 「犬は<感情>の賢者。その意味がじわーっと見えてくる」 犬たちがいれば、失われたはずの記憶が、言葉が、そして笑顔がよみがえる―― 認知症を癒やす「ドッグセラピー」。その現場を4年にわたり密着取材した感動の書きおろしドキュメント 失われた<自分>をさがして――認知症患者と犬たちの長い旅路 患者の記憶は死滅することなく、眠っていたのだ。わずかに残っている記憶には、人生が凝縮し、結晶している。セラピードッグは人を記憶の在りかに導く。そこには涸れることのない記憶の泉があるのだろう。――<本文より> 「奇跡」はなぜ起きたのか―― 脳科学・医学の視点からドッグセラピーを徹底検証 起床時に手の中に便を握っていることもあった八〇歳の女性が、重度の認知症から回復の兆しを見せている。最初は目の前にいる犬も認識できなくて、まるで会話が成立しなかったのに、つじつまの合う発言が増えてきた。(中略)この施設を訪問しているうちに、私の驚きは疑問に変わった。ここでは何が起きているのか。――<序章より>

TOPICS

セラピードッグの子守歌 認知症患者と犬たちの3500日
最新刊情報

セラピードッグの子守歌 認知症患者と犬たちの3500日

発売日:2011年11月09日

哲学者・大谷大学教授・大阪大学前総長 鷲田清一氏推薦! 「犬は<感情>の賢者。その意味がじわーっと見えてくる」 犬たちがいれば、失われたはずの記憶が、言葉が、そして笑顔がよみがえる―― 認知症を癒やす「ドッグセラピー」。その現場を4年にわたり密着取材した感動の書きおろしドキュメント 失われた<自分>をさがして――認知症患者と犬たちの長い旅路 患者の記憶は死滅することなく、眠っていたのだ。わずかに残っている記憶には、人生が凝縮し、結晶している。セラピードッグは人を記憶の在りかに導く。そこには涸れることのない記憶の泉があるのだろう。――<本文より> 「奇跡」はなぜ起きたのか―― 脳科学・医学の視点からドッグセラピーを徹底検証 起床時に手の中に便を握っていることもあった八〇歳の女性が、重度の認知症から回復の兆しを見せている。最初は目の前にいる犬も認識できなくて、まるで会話が成立しなかったのに、つじつまの合う発言が増えてきた。(中略)この施設を訪問しているうちに、私の驚きは疑問に変わった。ここでは何が起きているのか。――<序章より>

PUBLICATIONS

全1件