ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる!

ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる!

ダダ"モレミンシュシュギメディアキョウシャニナルキョウジャ

マイページに作品情報をお届け!

iPad日本上陸! うろたえずに「ダダ漏れ」を愉しむ技術 Twitterの実践的技術作法から、冤罪事件の読み解き方、質問力の身につけ方、読書会のすすめまで……。 <目次より> ●ダダ漏れは、画期的な良薬なり ●結婚式と葬式とネット中毒 ●電子書籍の衝撃は、電子レンジほどのものである(笑) ●大過ない人生と、挑戦的な人生。そしてTHIS IS IT ●走り始めると、なぜ無理をしてしまうのか ●待ち方の変容。または、10分1000円理容の感銘 ●スーパーサイヤ人並みの質問力を身につけよう ●2010年代、パーソナル・インフラと会社の致命的問題 ●モノからライブへ。憧れから体験と参加へ。この動きは止まらない ほか <著者プロフィール> 日垣 隆 ひがき・たかし 作家、ジャーナリスト。 1958年長野県生まれ。主な著書に『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫・新潮ドキュメント賞受賞)、『「松代大本営」の真実――隠された巨大地下壕』(講談社現代新書)、『父親のすすめ』(文春新書)、『秘密とウソと報道』(幻冬舎新書)、『勝間和代現象を読み解く』(大和書房)、『ラクをしないと成果は出ない』(だいわ文庫)、『知的ストレッチ入門――すいすい読める 書ける アイデアが出る』(新潮文庫)、『情報の技術』(電子ブック)ほか多数。 執筆のかたわら、TBSラジオの科学対談番組「サイエンス・サイトーク」のパーソナリティも務める。

TOPICS

ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる!
最新刊情報

ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる!

発売日:2010年05月28日

iPad日本上陸! うろたえずに「ダダ漏れ」を愉しむ技術 Twitterの実践的技術作法から、冤罪事件の読み解き方、質問力の身につけ方、読書会のすすめまで……。 <目次より> ●ダダ漏れは、画期的な良薬なり ●結婚式と葬式とネット中毒 ●電子書籍の衝撃は、電子レンジほどのものである(笑) ●大過ない人生と、挑戦的な人生。そしてTHIS IS IT ●走り始めると、なぜ無理をしてしまうのか ●待ち方の変容。または、10分1000円理容の感銘 ●スーパーサイヤ人並みの質問力を身につけよう ●2010年代、パーソナル・インフラと会社の致命的問題 ●モノからライブへ。憧れから体験と参加へ。この動きは止まらない ほか <著者プロフィール> 日垣 隆 ひがき・たかし 作家、ジャーナリスト。 1958年長野県生まれ。主な著書に『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫・新潮ドキュメント賞受賞)、『「松代大本営」の真実――隠された巨大地下壕』(講談社現代新書)、『父親のすすめ』(文春新書)、『秘密とウソと報道』(幻冬舎新書)、『勝間和代現象を読み解く』(大和書房)、『ラクをしないと成果は出ない』(だいわ文庫)、『知的ストレッチ入門――すいすい読める 書ける アイデアが出る』(新潮文庫)、『情報の技術』(電子ブック)ほか多数。 執筆のかたわら、TBSラジオの科学対談番組「サイエンス・サイトーク」のパーソナリティも務める。

PUBLICATIONS

全1件