
電子あり
なっとくする量子力学
ナットクスルリョウシリキガク
マイページに作品情報をお届け!
物理学や工学を志す人の最難関である量子力学を納得させる。量子力学は現代物理の基本中の基本であるが、根本を理解することは一筋縄ではいかない。数式の背後にある意味を明らかにすることによって、量子力学を納得させる。 物理学や工学を志す人の最難関を納得させる。量子力学は現代物理の基本中の基本であるが、根本を理解することは一筋縄ではいかない。数式の背後にある意味を明らかにすることによって、量子力学を納得させる。
TOPICS

最新刊情報
新装版 なっとくする量子力学
発売日:2018年08月10日
量子力学は数学を基礎として成り立っています。しかし解説の仕方によっては、数式も専門用語もできるだけ少なくして本質をつかむことが可能です。この著者だからできた、奇跡のわかりやすさと面白さ! 数学を基礎としている量子力学を解説するにあたって、数式を省くのは至難の業。しかしその努力を惜しんでは、すでに数式を理解している人にしか伝わらない…。その信念で書かれた、数式が極端に少なく、また数式を理解できなくても読み進められる奇跡的な入門書。より読みやすい体裁になって復刻! コンパクトな判型で手に取りやすく、本文もカラーになりました。