新編ヘテロ環化合物 応用編
電子あり

ヘテロ環化合物

マイページに作品情報をお届け!

やや特殊なヘテロ環化合物の合成と反応。豊富な実例! 完備された引用文献! ユニークな分類! 5員環、6員環について詳述。化学系院生、技術者の待望の書。

TOPICS

新編ヘテロ環化合物 展開編
最新刊情報

新編ヘテロ環化合物 展開編

発売日:2010年12月01日

「新編ヘテロ環化合物シリーズ」全3冊の完結編。全11章からなり、前半では、含窒素5,6,7員環ヘテロ環化合物(ピロリジン、アゼピン等)やモノヘテロ3,4員環化合物(アジリジン等)、橋頭位窒素5,6員環(ピロリジン、インドリジン等)について記述。後半では、メソイオン化合物や環変換に加え、ノーベル化学賞の受賞対象ともなった遷移金属触媒を用いた芳香ヘテロ環への官能気導入の方法が詳述されている。 小員環、中員環、遷移金属触媒を用いる反応についても解説。 豊富な実例! 完備された引用文献! ユニークな分類! 第19章 モノヘテロ3員環および4員環化合物 第20章 含窒素飽和5員環および6員環化合物 第21章 含窒素7員環化合物 第22章 橋頭位窒素5員環および6員環化合物 第23章 含窒素芳香族4級塩化合物 第24章 芳香族N-オキシドおよびN-イミド 第25章 メソイオン化合物 第26章 芳香ヘテロ環化合物の環変換 第27章 π不足系ヘテロ環化合物のDiels-Alder反応 第28章 遷移金属触媒を用いる芳香ヘテロ環への官能基導入 第29章 遷移金属触媒を用いる芳香ヘテロ環の閉環

PUBLICATIONS

全3件