
ローカル線で行こう!
ローカルセンデイコウ
マイページに作品情報をお届け!
ベストセラー『デパートへ行こう!』に続く、感涙必死の再生物語、第2弾! 読めば元気が出てくる、恋と事件の痛快鉄道ストーリー!!県下最大のお荷物といわれる赤字ローカル線、もりはら鉄道。新社長に就任したのは……新幹線のカリスマ・アテンダントだった。亜佐美は規格外のアイデアを連発し、鉄道は活気づいていく。一方、列車妨害、駅の放火、台風による崖崩れと、数々の事件が襲う。もり鉄に明日はあるのか? ベストセラー『デパートへ行こう!』に続く、感涙必死の再生物語、第2弾! 県下最大のお荷物といわれる赤字ローカル線、もりはら鉄道は、廃線の瀬戸際に立たされていた。再生を図るため、前社長が白羽の矢を立てたのは……なんと新幹線のカリスマ・アテンダント。篠宮亜佐美。三十一歳、独身。 「この鉄道の経営は、素人以下です」「お金がないなら、智恵を出すのよ!」 県庁から送り込まれた鵜沢哲夫以下、もり鉄社員は戸惑うばかり。しかし、亜佐美は社長に就任するや、規格外のアイデアを連発し、鉄道と沿線の町はにわかに活気づいていく。一方、時を同じくして、列車妨害、駅の放火、台風による崖崩れと、数々の事件が亜佐美たちを襲う。そんな中、社員すべての希望をかけた「もり鉄フェスティバル」の日がやってくるが……。 赤字鉄道の再生は? 寂れた沿線の町おこしは? そして、不穏な事件の真相は? もり鉄に明日はあるのか? 読めば元気の出てくる、痛快鉄道再生ストーリー!!
TOPICS

ローカル線で行こう!
発売日:2016年05月13日
廃線間際の赤字ローカル線。その未来を託されたのは新幹線の若きカリスマ・アテンダント。読めば元気が出る痛快鉄道再生ミステリー!