一生モノの英文法
電子あり

一生モノの英文法

イッショウモノノエイブンポウ

マイページに作品情報をお届け!

やはり読解が英語の基本。何度も挫折した忙しい社会人にもおすすめ、本書を読めば、文章のつながりがわかり、必ず英語の文章が読めるようになる。英語を身につけるために必要な基本の英文法。 英語(に限らず外国語)を学ぶうえで、いちばんの基本はなんといっても文法。とくに文章のつながりがどうなっているのかを知ることは読解、作文、会話すべてに共通する必須の知識です。 いままでの文法書の世界では、知識が体系的だが辞書的で使いにくいもの、もしくは簡単に書いているが知識として足りないものがほとんどでした。本書ではその両者の弱点を超え、最初から通して読むことで長文読解力を身につく文法知識が身につくよう工夫してあります。 まさに一生使える基本書の誕生です。

TOPICS

一生モノの英文法
最新刊情報

一生モノの英文法

発売日:2012年06月15日

やはり読解が英語の基本。何度も挫折した忙しい社会人にもおすすめ、本書を読めば、文章のつながりがわかり、必ず英語の文章が読めるようになる。英語を身につけるために必要な基本の英文法。 英語(に限らず外国語)を学ぶうえで、いちばんの基本はなんといっても文法。とくに文章のつながりがどうなっているのかを知ることは読解、作文、会話すべてに共通する必須の知識です。 いままでの文法書の世界では、知識が体系的だが辞書的で使いにくいもの、もしくは簡単に書いているが知識として足りないものがほとんどでした。本書ではその両者の弱点を超え、最初から通して読むことで長文読解力を身につく文法知識が身につくよう工夫してあります。 まさに一生使える基本書の誕生です。

PUBLICATIONS

全1件

    製品関連情報

    • お詫び

      『一生モノの英文法』についてのお詫び

      本書に以下の誤りがあることが判明いたしました。
      読者の皆様に訂正してお詫び申しあげます。

      p.166の下から3行目
      × p.142
      ○ p.141

      p.287の上の駐の3行目
      × House Republican
      ○ Republican

      p.288の下から8行目の左端
      × p.274
      ○ p.276

      p.293の下から9行目の左端
      × の動物性食品
      ○ の乳製品

      p.293の下から9行目の右端から次の行にかけて
      × すると、ban on animal products from Russiaは、
      ○ すると、冒頭のAからRussiaまでの部分の訳は、

      p.293の下から8行目の右端から次の行にかけて
      × EUの、ロシア産の動物性食品の禁止
      ○ EUの、ロシア産の乳製品の禁止

      p.293の最終行の左端
      × 乳食品
      ○ 乳製品

      p.295の囲みの中の1行目中央付近
      × 乳食品
      ○ 乳製品